※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

子供の仕上げ磨きは小6までが一般的ですか?まだ小さい子は何歳までやるべきか教えてください

子供の仕上げ磨きって何歳くらいまで親がやるもんですかね?🦷

以前歯科系の冊子かなにかで「小6まで必要!」みたいなのを見たんですが小6まで実際皆さん仕上げ磨きされてるんでしょうか?🤔

まだお子さんが小6より小さい方は何歳くらいまでやるつもり〜でも構わないので良かったら教えてください🙇‍♀️

コメント

より

長男は2年生ぐらいでしなくなりました。次男はまだしています。低学年のうちはしておきたいです。

おにく

以前学校であった歯磨き教室🪥で歯科医師さん?歯科衛生士さん?が「小学校中学年くらいまでやってあげてください」って言ってたので、それくらいまでやろうと思ってます。

はじめてのママリ🔰

上の子が2年生ですが、4年生くらいまではやろうかなと思ってます🤣

マリー

歯医者で、六年生まで
磨いてあげてください。
虫歯になりやすいのでって
言われました😄
きちんと磨けてなくて虫歯になりやすいみたいで
長男は、三年生ですが
まだやってます😄
6年まで出来たらやろうかなと思ってます、、
虫歯にさせたくないので、、
次男は、年長ですが
磨いてます、、
友達の子も長男と同じ年齢ですけど
大変だからいつまで仕上げやらなきゃいけないかなって話してました😄

旦那が雑なので、
私が出来ないときは、
やってもらってますけど
私が磨くときは、時間かけて磨くようにしてます、、