※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆらゆら
子育て・グッズ

沐浴後、旦那が急に腹痛でトイレに駆け込み、裸ん坊の赤ちゃんを置いて手を洗えず、保湿を誤り不安になっています。ロタ予防接種後です。

沐浴後にいつもは上半身旦那下半身私で保湿し
旦那があやしている間に手を洗い授乳しているのですが
今日は旦那が急に腹痛を訴えトイレに駆け込み
帰ってこなかったので
テーブルの上で裸ん坊の状態をほってはおけず
手を洗いにいけませんでした。
その為おしりを保湿した手で顔の保湿をしてしまいました。後からベタベタでも裸ん坊でもいいからベビーベッドに降ろせばよかったのではと思い至りましたが焦って考えが思いつきませんでした💦
ロタ予防接種後なので不安になり質問させてもらっています……。反省しています。

コメント

はじめてのママリ🔰

そもそも上半身下半身で分けてる理由はなんですか?😅
全身用で1番先に顔塗って
そのままササッと全身塗れば5分もかからず終わりませんか?🤔

  • ゆらゆら

    ゆらゆら

    特に決まりはないのですが
    一緒にやってました💦
    次からはもう少し考えやります

    • 5月25日
ぴよ

赤ちゃんがお風呂上がりご機嫌が悪く2人で早く済ませよう!!で上半身下半身分けているのですか?
うちはお風呂後の保湿着替え役と沐浴の片付け役で役割分担をしています😀旦那との役割分担決めていても💩と言われたらどうにもなりませんよね🤣
ロタワクチンは便等から周りに移る事はありますが、自分の免疫ですし💩もついていないならさほど心配しなくても大丈夫だと思います☺️

  • ゆらゆら

    ゆらゆら

    いえ、完全に何も考えずに勝手にわかれていました💦
    まだ決め事がないことが多くて💦
    何となくで洗うのと保湿は一緒にして旦那が片付け役私がその後授乳して寝かしつけ役になってます。
    突然トイレに行かれてびっくりしました😅
    そう言って頂き安心しました本当にありがとうございます!

    • 5月25日
ママリ

沐浴のお湯で顔を洗ってますよね!?
沐浴後の綺麗なお尻だし全く気にしなくて良いと思います。
2ヶ月のお風呂も保湿も1人でしてますが、保湿後に手を洗いに行った事無いですよ👍

  • ゆらゆら

    ゆらゆら

    こんな質問に本当にありがとうございます!😭
    今まで何気なく本当に考えなく旦那と上半身、下半身とわけて保湿してて
    1人が保湿1人が着替えとかわけていればよかったなぁともっと考えていればよかったと反省しております。
    まだ育児を始めたばかりで
    考えが至らず……

    • 5月25日
さくら

お風呂の後だから綺麗なお尻だし、ロタ接種後のうんちから周りの人に感染する確率はかなり低いそうなので大丈夫と思いますよ☺️

そもそも、本人から出たウイルスは本人に再感染するんですかね?🤔抗体を作るために弱くしたウイルスで感染したような状態にするのがワクチンだと思っているのですが、そう考えると本人への再感染はしなさそうだなーと個人的には思います🤔

  • ゆらゆら

    ゆらゆら

    回答ありがとうございます
    少し安心しました。
    旦那と役割分担がきちんと出来ていなくて保湿も一緒にしていたので反省しています……。
    育児始めて2ヶ月、まだ決まってないこと慣れないことが多くて……。

    • 5月25日
smam.

ロタはどちらかというと周りにうつるので💩触ったあと自分達にうつらないように手を洗えばいいそうです☺️
お風呂の保湿は一気にしちゃって大丈夫ですよ🧴♡

  • ゆらゆら

    ゆらゆら

    ありがとうございます🥲
    安心しました💦

    • 5月26日