※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

美容院で2歳のヘアカット3500円って高いですよね?😅もし嫌がって切れなかった場合でも支払わなきゃですよね?😭

美容院で2歳のヘアカット3500円って高いですよね?😅
もし嫌がって切れなかった場合でも支払わなきゃですよね?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

高いですね😅小学生でも1500円のところで切ってます。支払いは切り具合によると思いますがあとは美容院側の判断ですね🤔

🍠

高いですね(;´・ω・)
理容室でいつも切ってますが4月から値上げして3000円でした💦小学生以下。

ひろ

高いと思いながらもまぁ仕方ないかと思って払ってました。
極端に安いところより色々子供向けにケアしてくれるので…😅

さすがに全く切れなかった時はお代いいです、って言われましたよ😂

チョコパフェ

高いなと感じました。
2才で3500円って大人並みじゃないかなーと思ってます。

ゆき(o^^o)

高いですが、娘も3300円です。
前髪だけは、1000円です。

はじめてのママリ🔰

値上げしてるとこ多くて、子ども3000円のとこチラホラあります。高いですよね…。
上の子は美容室で2200円。下の子はまだまだママのセルフカットです✂️多少失敗しても可愛いと思ってもらえるまではセルフでいきます(笑)

はじめてのママリ🔰

うちも同じような値段ですが、満足してます。

まだじっとできない子を安全にカットしてくれるし、床屋さん3人がかりであやしながら切ってくれます。

しかもパッツンじゃなくイケメンなヘアにしてくれます。

お菓子もくれるし床屋さん最高です✨

切る店変えるのもアリかと思います。

はじめてのママリ🔰

高いです😳💦
うちは3歳から1000円カット(実際は1200円)のサロンです💇‍♀️

うん〜切れなかったらどうなるから美容室の判断かなぁ💦
うちはタブレットにアニメダウンロードして持って行ってお菓子食べさせながらしてます!(ちゃんと許可もらってます)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あ、753終わってから切ったので3歳でデビューしました💦
    年齢関係なく一律カット1200円の所です^ ^

    • 5月25日