※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

乳児湿疹の塗り薬を1ヶ月使っていたが、ポツポツが出続ける。離乳食で首にこぼれてブツブツになる。皮膚科へ行くべきか。

乳児湿疹の塗り薬 1ヶ月ぐらい塗ってみてねーと小児科で言われ昨日で1ヶ月経ったのでやめたんですが まだポツポツ出てます、、
急にやめたのが良くなかったんですかね?😥

離乳食もスタイの上にシリコンスタイするのですが、それでも首にまで こぼれたりして またブツブツになってるのですがこれも乳児湿疹なのでしょうか?
小児科ではなく皮膚科に行った方がいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

処方されたのは何ていう薬でしょうか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    クロベタゾン軟膏とヘパリン類似物質を混合した軟膏をいただきました😌

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださりありがとうございます。クロベタゾン軟膏という名前を初めて聞いたのですがステロイドなんですね!うちも使っています。
    湿疹に塗るとやはり効くので、ママリさんのおっしゃる通り今回は塗るのをやめたのでまた出てきたのではないかなと思います。
    首周りに関しては食事によるかぶれのような気もします。

    私なら1ヶ月経ったのでともう一度小児科へ行き経過を伝えてみます😊

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはもう2歳なのですが、未だに食事をするとかぶれることがあるので食事前に口周りにワセリンを塗っています!

    • 5月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですよ💦
    弱めのステロイドと分かっていても長期間 塗ることに抵抗あります、、

    今日は出かけて離乳食スキップしたんですがまだ昨日のブツブツが今日も治ってなくて赤みが出てたら塗った方が良いみたいなのでまた塗りました😅
    ワセリンも塗っているのですが効果ないのかな😂

    もう一度 診てもらおうと思います!

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    肌トラブルがあると大変ですよね💦保湿やステロイドの塗り方1つでもこれでいいのかな?と考えてしまいますよね。

    ステロイドを塗れば一旦は引きますが何ヶ月も良くならないので小児科を3〜4件程通院してみたことがあります😅基本的には同じ薬を処方されるのですが、経過を確認しステロイドの塗り方をしっかり説明してくれる病院が安心感がありました!
    (最初は朝晩としっかり塗る→(湿疹が治まってきたら)2〜3日に1回朝晩塗る→ステロイドを塗る間隔を開けていく…というように教えてもらいました)

    湿疹、かぶれで体や口周りが真っ赤になったりしていましたが、1歳半頃には成長とともに落ち着きました✨
    今はアトピーもありそうなので皮膚科で見ていただいています。

    通いやすく、ママが安心できる先生に診ていただけるのが1番かと思います。早めに乳児湿疹が落ち着くと良いですね😌!

    • 5月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    塗ったらほんとその時は綺麗になりますよね😂
    残りのお薬がもうすぐ無くなるので
    それが終わってからにしようと思います!

    丁寧に教えていただきありがとうございます🥰🌷

    • 5月27日