※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりも
子育て・グッズ

3歳の子供が癇癪を起こす頻度は普通でしょうか?

3歳で癇癪がない子っていますか?

たとえば、スーパーで
これ買って欲しい!が始まり、
「これは買わないよ」と話しても
「欲しいのー!」と泣き喚く。

たとえば、車のドアは自分でボタン押したかった。
それでたまに泣いちゃう。
機嫌が良ければやり直しすれば、
気が済む。

たとえば、公園で帰る時間だよ
これやったらおしまいにしようね
ができず、泣き喚いて癇癪。



息子の癇癪は、上の癇癪以外にも
1日に一回はあるかなくらいの頻度で
起こります。


3歳ではこれは普通でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

普通じゃないですかね?
みんなそんなもんか、もっとな子もいると思いますよ🤔
1日に1回あるかなくらいなら寧ろ癇癪少ない方だと思います!

はじめてのママリ🔰

一人目はそこそこ癇癪してましたが、二人目はほぼほぼ癇癪無かったです。今小3ですが、癇癪ってあったっけ?ってレベルです…、性格でない子もいると思いますよ♪

ゆみ

うちは癇癪ほぼないです😣

yuka

上の子はないです。
上の子が1番仲良いお友達はあります!

ちなつ

うちは癇癪ないけど性格な気がします。
割と切り替えが早いのと、お菓子とか今日は買わないよって言うと「今日は買わない。今度買ってね!」って言うタイプです🤔

☺︎

1歳後半は癇癪がすごかったですが、2歳半くらいまでは癇癪ほど酷くないけど泣く感じ、3歳になったらほとんどないです👏🏻車のボタンやドアの開閉は同じくやりたがってぐずったことがあるので、今はほとんど自分でやらせてます😌安全な場所、環境であることは確認してからですが😊公園は帰る30分くらい前から、もうすぐ帰るよコールを始めて10分前にはアラームセット、音がなったら子供に消してもらう、あと◯回でおしまいを子供に決めさせるのでだいぶ楽に帰れるようになりましたよ😊最初からうまくはいかなかったですが😂

はじめてのママリ🔰

うちも上の子
癇癪という癇癪はなかったですね!
聞き分け良かったです!
でも同じ幼稚園の子で
遊んでる時とか
すごい怒ってる子とかはいましたよー
ママがストロー刺しちゃって、やりたかったのにーみたいなのとかで怒ってる子いました!