※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

無痛分娩を考えている方が、なぜ最初にバルーンを入れるのか疑問です。前日に入れる理由や子宮口の開きに関連しているのでしょうか。

無痛分娩考えているのですが9時から5時までしか
できないのとなぜ最初にバルーンいれるのでしょうか?
私のとこは前日っぽいです。
入れたほうが子宮口開きやすいんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

憶測ですが硬膜外麻酔ができる麻酔科の先生がいる時間がその時間なのかなと思います。
バルーンは子宮の出口を広げて柔らかくする目的かなと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私2人とも子宮口が固かったので難産だったんですが
    8年ぶりでびびっております。

    それをすると開きやすく
    なるんですかね、
    でも夕方から朝までは
    普通に普通分娩と一緒で
    我慢ってことですよね、、

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安産だとしてもトラウマになるくらいだし怖いですよね💦
    産院によって無痛分娩のスケジュールが違うと思いますが、計画分娩だと思うのでバルーン入れて翌日に陣痛促進剤使って麻酔して…の流れだとバルーン入れた後から朝まで自然分娩が来なければ普通分娩のように痛みを我慢とかはないかと思います😣

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    促進剤しても陣痛が来なかったり分娩が進行しなかったら、、の場合、翌日ってことですかね😣
    産院に詳しく聞いてみるといいかもしれないですね💦

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうみたいです。。
    一回ぬくみたいです。
    自然陣痛は耐えないといけないんです。

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一回抜いてる間に自然に陣痛が来れば無痛にならないですよね😭

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    絶対きますよ!!😭😭止まらないと思います。。朝まで耐えれるかなって感じです。。3人目なので怖いんです

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    怖いですよね💦
    私はタイミングによって無痛分娩にならないって聞いたので最初から期待したくなくて普通分娩選択しました😭

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前日入院なんですがそれでに
    破水陣痛きたらもう普通なるみたいでおわりです!笑

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こればっかりは赤ちゃんのタイミングだから仕方ないけどできれば無痛できる時間で🙇‍♀️って感じですね笑

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

次の日促進剤なのですが
一旦脊髄の注射をぬいて
また翌日とか
書かれてたんです。。