※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
妊娠・出産

初診の予約を取らずに別の産院で胎嚢だけ確認しても、最初の病院にはバレませんか?

先日妊娠検査薬で陽性が出ました。

初診に行こうと思っているのですが、
産院で、
○週間後に来てください。
と言われた後、そのまま何も伝えず予約もせず、シレッと別の産婦人科へ行っても最初の病院にはバレないのでしょうか?

希望の産院が8週からしか初診を受け付けておらず、
子宮外妊娠等が不安な為、1度別の産院で胎嚢だけ確認して貰いたいのですが……💦

コメント

はじめてのママリ🔰

バレませんし、予約制じゃなければ来なかったなーともならないと思います🤔

  • あい

    あい

    コメントありがとうございますm(_ _)m!
    希望の産院に予約の電話をしたら、
    初診は8週からしか診ませんが、うちで初診するまで他のところを受診しないでください。気になることがあって他のところを受診したりしたらうちではみれません。みたいな感じのことを言われて、、
    次の産院にも前回別の産婦人科を受診したことは分からないですかね?🥲

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その病院なんでですか!?
    8週からしか初診受け付けてないとか普通に遅いですし、
    それより前に他の病院行かないでとかどういう意図があって言ってるのか意味がわかりません😓

    言わなければもちろんわかりませんが💦

    • 5月25日
  • あい

    あい

    何故か分からないんですよね…😭
    うちは8週くらいで初診を見てるのでーって感じで言われて、約1ヶ月後に予約をしたんですけど、検査薬でしか妊娠を確認していないので不安で…😭💦
    出血等で心配になって他の病院にかかったりしたらうちではみれなくなって予約も取り消しになるので、気になることがあったときはまずうちに電話してください。と言われて…

    評判は県内でもかなり良いので通い始めれば良いんでしょうが…🥲

    言わなければバレないなら安心しました!✨
    胎嚢確認だけでもなるべく早くして貰いたいので、都合の付く所で先にみてもらおうと思います🥲✨

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    8週までに他の病院で初診かかることなんてよくありますし
    初診料取りたいとかなら病院変わったら必ずかかるものだから関係なさそうですよね…
    ということは、もし妊娠中に出先で何かあって
    急遽別の病院に運ばれて診てもらったみたいな事があったら
    そっちいってくださいとか言われるんですかね😱?
    他の病院で診てもらうのがダメな理由が知りたいですね💦

    評判いいなら尚更その理由気になります😭

    • 5月26日