※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食が同じメニューで栄養が心配。何が足りていないか教えて欲しい。

離乳食が最近ずーーっと小松菜、人参、玉ねぎの味噌汁、おかゆ、豆腐の固定になってしまっています😹
昼は保育園で食べているので心配ないですが、⬆️だと栄養やばいですかね?笑
何が足りていないですか?
皆さんの献立教えてください!

コメント

ままり

お魚やお肉を入れたいなと思いました
魚ならしらすでも、ツナ(マグロ、、カツオ)でもいいですよ😊
お肉なら鶏ひき肉がもう使えるので使ってもいいなって思います。
うちは、じゃがいも、人参、玉ねぎ、鶏ひき肉で肉じゃがにしたりします

0718🦥

スープ(味噌汁)のレパートリー増やすのはどうでしょうか✨
冷凍でストックされてますか?(されてなかったらすみません🙇‍♀️)

私はスープの素と具材をわけてストックつくってます。

スープの素は、玉ねぎ、にんじん、ベビーコンソメを煮たものを冷凍します。(味噌汁でOもK)

具材は例えばですが、ほうれん草とそぼろ、かぼちゃと豆乳、とうもろこしと豆乳、トマトとささみ、わかめとしらす、など2~3種類の具材を冷凍します。

あとは毎食、スープの素に具材を足してレンチンしています。スープの素はなくなったら同じものを作ればいいし、具材を変えればレパートリー増えるのでおすすめです。