※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半の子供が皮膚にボツボツができているため、軟膏が処方されました。使うかどうか悩んでいます。

1歳半の子がここ3.4日前からお腹と背中がボツボツしていて汗疹かなと思い
今日旦那に皮膚科連れて行ってもらいました。


そしたら状態を見せることなく軟膏?を処方されたそうです。
皆さんならどうしますか?使いますか?

こっちが汗疹かなと思ってても病院の先生が見たら本当は違ったというのあると思うので、見せないで診察は私の中ではあり得ないです💦

使うかどうか悩んでます💦

ちなみにこれを処方されたそうです

コメント

はじめてのママリ🔰

私でしたら違う皮膚科連れていきます😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね💦
    患部見ないで処方ってありえなさすぎて💦💦

    保湿剤貰うとはわけが違いますからね💦
    違う皮膚科探して行こうと思います

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も前新生児の時にお尻が被れたので産婦人科の先生に薬処方していただいたのですが調べたら強い薬で塗らず違う皮膚科に行ったらそれは強すぎるわ〜といい違う薬処方してもらいました😭😭

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産婦人科の先生なのに😱💦

    とりあえず塗ってみようと思って塗ってしまったのですが、心配になってきました💦
    月曜日他の皮膚科行って、処方されたのも見せて塗っていいか聞いてみます😭

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    塗ってみて何もなかったら大丈夫だとは思います✨
    状態をみてもらって処方された薬の方が信頼度はありますよね😭😭
    二度も行き大変だと思いますが聞いてみてください😭😭

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦

    ありがとうございます😭
    聞いてきます💦

    • 5月25日