※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
子育て・グッズ

先輩に出産祝いを渡したいが、迷惑にならないか心配。内祝いはいらないとのこと。兄弟で色違いの洋服やママ&キッズのスキンケアを考えている。

【先輩への出産祝い】
今年の2月に会社の先輩が女の子を出産したのですが、その先輩と今度会う機会があり、出産祝いを渡したいと思うのですが迷惑になっちゃいますかね?💦
いつもお世話になってるので内祝いはいらない旨を伝えて渡そうとは思っています!
出産祝いとはいえ、その上に5歳になる男の子もいるので
赤ちゃんにだけ渡すのは可哀想かと思って、兄弟で色違いの洋服を考えていますが嬉しいでしょうか?
これからは半袖ですが、まだ生後半年でセパレートを微妙だったので来年の春先着れそうなサイズで渡そうかと思っています。

お兄ちゃん:紺のロンT(添付参照)
妹:コーラルピンクのロンT(添付の色違い)

あと思いついたのがママ&キッズのスキンケア(兄弟でも使えるなぁと)です。

コメント

はじめてのママリ🔰

スキンケアグッズは既に愛用のものがあったり、合う合わないあるかもです💦
服もサイズ感確認できそうですか?
もし、内祝い要らないのであれば、先輩本人が使えるプレゼントどうでしょう?赤ちゃん中心で大人用のもの貰わないので、嬉しいかもです。

  • ゆー

    ゆー

    コメントありがとうございます!
    確かにスキンケアはそうですね😱教えていただきありがとうございます💦
    上のお子さんの年齢は分かってるのでそこから何となくのサイズは分かるかなと🤔
    自分で使えるもの嬉しいかもしれないです💡
    素敵な案です🥹
    色々教えていただき助かりました✨

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

お揃いの服はいいかと思いますが、5歳ならもうホットビスケッツのビーンズ君は嫌がると思います💦

ミキハウス好きなのでよく買ってますが、年中位からは嫌がります〜

  • ゆー

    ゆー

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね😭
    その頃くらいになると確かに自分の好みも出てきますよね💦
    教えてくれてありがとうございます✨

    • 5月26日