※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

エルゴブリーズの抱っこ紐、表裏が分からない夫に説明したが逆に付けられ、初めての時に分からないものか相談。

エルゴ(その他の抱っこ紐も)の表裏って分からないものですか?


最近抱っこ紐を新調してエルゴブリーズにしました。

今日初めて夫が使ったんですが、
基本的になんでも説明書を読みません。
なので私がやりながら説明しました。
朝1回説明しながら付け、さっき夕飯を食べに行く際の
2回目は1人で付けてました。
食べ終わって帰りも夫に抱っこを頼んだら
表裏逆に付けていて、指摘してもイラついて「なんだよ💢」と言ってきました。
もう一度表と裏が逆だから付け直してと伝えたら
そこでようやく分かったようです。


私の感覚だと表裏逆って付けてる時に絶対わかると思うんですが、初めての時って分からないものですか…?💦



コメント

ちゃむ

わかると思います💦昔ながらの紐の抱っこ紐?なら裏表間違えやすいですがエルゴは腰ベルトがあるので裏表間違えるのがよくわからないです💦

ミッフィ

エルゴ使ってましたが一度も間違えたことないですね😅

はじめてのママリ


まとめてのお返事失礼します🙇🏻‍♀️💦
そうですよね、本当に間違えようがないですよね😓
夫と2人だと「そっちはいつもやってるからだろ!」と言われてそうなのかなぁ…いや違うよな💧ってぐるぐる悩んでしまうので私の感覚が普通って思えて安心しました😮‍💨

肌着の表裏や前後、靴の左右も何度も間違えてるので何か持ってる人なんだろうな〜と思うことにします😇

🔰タヌ子mama

男性の目と女性の目って作りも特徴も違うようです。見た目だけ似た別の生き物です。なので間違えるというより見えてないと思って接する感じになってます😅女性なら間違えないことも男性にはちがいがさっぱりわからないようです💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    男性脳と女性脳って言いますもんね💡🔰タヌ子mamaさんのご主人も似たような感じですか?🥺

    • 5月27日
  • 🔰タヌ子mama

    🔰タヌ子mama

    はい😅とてもキャパ少ないように感じます💦
    靴下もよく色の違いが分からず履き間違えてます😅どう見てもこちらからするとわかるものが見えてないらしいです💦産後はよくバトルしてました💦使えねーな!って毎回私が炎上してました🔥

    • 5月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね🥹
    靴下の色合わないの、我が家もやりそうです…(笑)
    どう見たって合ってないのに!ってこと連発されて、でも周りのパパさんは同じような方居ないしうちの夫ヤバいなって落ち込んでたのでお仲間がいて少し救われます😭

    間違えても「あ、ごめん」の一言があれば全然許すんですけどね…。
    何故か逆ギレしてくるし私も折れたく無いので我が家は平行線を辿ってます😇

    • 5月28日
  • 🔰タヌ子mama

    🔰タヌ子mama

    あー周りのパパはよく見えますね😅育児スキルも高くていいなーって思いつつうちのパパは無理だなと思って諦めてます。
    パパも指摘され続けるとメンタルやられるらしく褒めてほしい生き物らしいです(この前話し合って言われた😅)まぁ出来てないことばかり言われたらモチベ下がるか〜と思いママがこの人にはこの量しか無理だろうと判断し頼み事したりと上手く転がしてます😂

    • 5月28日