※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

9月17、18日の欠勤について、給料は影響ありますか?税金引かれたらマイナスになりますか?逆に支払いが必要になりますか?

9月19日から産休にはいるのですが、17、18日を欠勤した場合9月16日〜10月15日の給料はどうなるのでしょうか?

15日じめです!

有給で休もうが、欠勤しようが税金引かれたらマイナスになるということですか?その場合逆に支払いが必要になるということですか?

コメント

mama

9月16日~が会社の締め日で1ヶ月始まるのであれば欠勤したらマイナスになることが多いに予想される、有給でも足りなければマイナスになるのでどっちみち足りなければ支払い必要になりますよ😄

ちなみに、産休入っても住民税が会社建て替えの場合や組合費の支払いが必要な場合毎月もしくは復帰時に一括などでの支払いが必要になりますけどね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    9月19日から産休入りのところ、有給欠勤使わずに16、17、18日出勤した場合の9月16〜10月15日の給料はどうなりますか?税金引かれて結局マイナスということになるのでしょうか?

    • 5月25日