※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

断熱シールを剥がす方法が分からず困っています。効果的な取り方を教えてください。

寒さ対策で貼っていた断熱シールを剥がそうとするとこのように紫外線でカピカピになってしまいました😭
物差しで擦ったり、セスキ炭酸ソーダでふやかしたりなど、ひと通り色々試したのですがどうもうまく取れません😭
何でどのように取るのが効果的でしょうか?
いくつかの窓していて、泣きそうです😭😭
誰かお知恵を貸してください😭

コメント

はじめてのままり

ノリとり どうですかね🤔
ノリ取りをその部分に染み込ませて
ヘラ(クロス貼りに使うような物)で削るというか。

ちなみにノリ取りは
シンナーっぽい匂い で
手につくと荒れてしまう事も
あります。
床などにはつけない方がいいです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!!
    今日ちょこちょこ物差しで取ってたら日が暮れたので、ホームセンターで探してみます😭😭

    • 5月25日
ばいきんまん

上の方とほぼ同じかもしれませんが、シール剥がしスプレーはどうでしょうか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そんなものがあるのですね!?探してみます🥺ありがとうございます!

    • 5月25日