※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳の娘が落ち着きがなく、抱っこや食事時にも落ち着かない悩みです。同じ経験をした方、発達に影響はありますか?

もうすぐ一歳の娘なのですが落ち着きがなさすぎます。

抱っこしててもキョロキョロしたり下を覗き込んで捻ったりで抱っこがとてもしずらいです。

膝の上に座らせてても動きたいのかずっと動いてて降ろしたら泣きます。

ご飯の時もすぐ立ちあがろうとするし、ハイチェアなので完全には立つことできませんが膝立ちみたいな感じで食べてます。

抱っこしてる時だけ大人しくしててほしいのに足バタバタしだしたりほんとに落ち着きがないです…

同じ子、同じだったお子さんいらっしゃいますか?
発達は問題なく育っておりますか?

コメント

ママリ

一歳はみんなそんなもんです😂✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご飯の時はよく立ち上がったりと良く聞きますが抱っこの時落ち着きがないのが引っかかってて…
    周りのお子さん見ると大人しく抱っこされてるからいいなあと眺めてしまいます😢
    あるあるなら安心です😂

    • 5月25日