※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

流産手術後1ヶ月経ち、極少量の出血が続いています。不正出血か生理前の前兆か不安です。同様の経験をされた方いますか?

流産手術から1ヶ月経つ頃から極少量の出血が続いてます。
先月流産手術をし2週間ほどで出血が止まり生理を待っていたら術後ちょうど1ヶ月経った時にティッシュにつくくらいの出血が出て今日で3日ほど続いてます。
不正出血なのか生理前の前兆なのか、、。
先週はっきりとしたのびおりが3、4日続きそのあたりが排卵だとすると生理は月末〜6月頭と思ってたのでまだ生理がくるには少し早い気もします💦
同じように術後の生理前に極少量の出血があった方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

こんにちは、私も流産後1ヶ月くらいから出血あり、受診したところ胎盤ポリープによるものだと言われました。
流産後は胎盤遺残にもなりやすいので、一度念のため医療機関に相談した方が良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうだったのですね💦
    術後の内診では遺残は無く生理を待つのみだったのですが一応近々医療機関に受診したいと思います😣

    • 5月25日