※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんが手で食べたがるので、柔らかい野菜は手掴み食べさせています。お米も小さなおにぎりにして大丈夫か悩んでいます。どう食べさせるのが良いでしょうか?

手掴み食べについて教えてください🌼

9ヶ月、あと数日で10ヶ月になる子どもが自分で食べたい欲が強く、大人がスプーンであげようとすると毎食ギャン泣きをして怒ります😂
自分で手を使って食べたいようで野菜などは柔らかくして手掴み食べにしているのですが、お米も小さいおにぎり状にして大丈夫でしょうか…?
今はやや軟飯を食べていて、現状の硬さだとおにぎりには出来ないのですがやっぱり怒るので、、😂
どのようにあげたら良いかアドバイスいただきたいです🌈

コメント

あっちゃん

私は軟飯を海苔で挟んでカットして手づかみさせてました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺︎
    とてもお手本になります!
    スプーンが入っている野菜のものは味付け何でされてますか…?
    離乳食の味付けも悩んでしまって🤔
    わ〜!その手があったか!となりました、軟飯も海苔で挟めばつかめますね✨
    早速夜ご飯にやりたいと思います!ありがとうございます🥳

    • 5月25日
  • あっちゃん

    あっちゃん

    スプーンのやつはベビーコンソメ溶いてストックしておいた野菜入れて、ちょっととろみつけました😊
    赤ちゃん用の和風だしにちょっとだけ味噌入れて、みそ汁風にする時もあります✨
    後期からの味付け迷いますよね😮‍💨

    海苔是非やってみてください🥰

    • 5月25日