※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の離乳食の時間がバラバラで困っています。みなさんはどうしていますか?

現在二回食なのですが、子供が朝起きるのが遅かったり
昼寝がすごく長かったりして
毎日バラバラで離乳食の時間が定りません...

ネットでよく1回目は10時、2回目は18時とか
書かれてますけどそんなにきっちりできません。

夜も昼も、睡眠時間は毎日バラバラだし
もちろん機嫌もバラバラだし...

みなさんどうされてますか😭

コメント

ねちゃん

うちもズレはあります😰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    時間を揃えないとダメってよく目にするのがしんどいです😅

    • 5月26日
まりり

私も同じく、朝が遅めですし、
いつもバラバラです。
二回目が遅い時は、せんべいなどで
はい、2回何かしら食べさせたね。と
自分に言い聞かせてます。
二人目なのもありますが、適当です。

そのうち、子供のリズムが嫌でも出来てきますし、今は、焦らず、起きる時間に合わせてあげてみて、いいのではないでしょうか。
私は、上の子は神経質になってたので、疲れちゃってました。下の子の方が、適当にできて楽です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    わたしもせんべいで済ます時あります😂
    とりあえずミルクしっかり飲ませてるからいいかな〜なんて思っちゃってます...
    もう直ぐでわたしは復帰、子供は保育園なのにこのままでいいのかと...
    でも保育園になれば嫌でも習慣化できますよね!

    • 6月4日