※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

粉瘤の手術の費用や帰りの運転、痛みについて心配です。簡単な手術で運転できるか、絶食が必要か不安です。

粉瘤の手術ってどれくらいのかかりますか?
場所はおでこです!
旦那なんですが、自分で運転して行くみたいですが
帰り大丈夫なんですかね?

私が運転するよって言っても
簡単な手術だからっていってます!
歯医者とも、麻酔しても運転できるでしょ!って
感じです!

痛みとかないんでしょうか?

絶食!とかも言ってますが
歯医者の麻酔みたいなものだったら
しなくないですか???!!!

コメント

こうこ

旦那が耳の粉瘤、
私が顎の粉瘤取りましたが、
どちらも自分で運転していました😂
皮膚科に行って麻酔して取っちゃいましょって急に決まったので、気にせず運転してましたよ🙋‍♀️

全身麻酔なら運転は危険だと思いますが、全然大丈夫だと思います🙆

  • こうこ

    こうこ

    手術時間も10分くらいだったと思います!

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

私は、部分麻酔で手術したので、絶食などせずに受けて、普通に帰ってきました。
絶食するなら、もう少し大掛かりな手術だと思うので、運転は難しいように感じますが、病院からの説明書(もしくは同意書)が出ているはずなので、よく確認した方が良いと思います。