※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが私以外の人に抱っこされると泣き、私に戻ると泣き止む状況について、同じ経験をした方や人見知りの赤ちゃんについての経験を聞きたいです。

明日で1ヶ月になる息子を育ててます!

同じ様な経験ある方だけコメントお願いします🙇

まだハッキリ目が見えてる訳じゃないと思うので人見知りじゃなくて
匂いや抱かれ方で赤ちゃんは判断してるんだと思いますが、私以外の人が
抱っこすると大泣きで、私の元にかえってくるとピタリ泣き止みます。
旦那も大泣きされてます🤣

同じパターンだった方。
こののま人見知りまで行った経験ある方居ますか?
旦那さんにでさえ人見知りのような感じなる赤ちゃん居ますか?

コメント

ママ

うちは旦那にも人見知りしてました( ̄▽ ̄;)
旦那と同じ布団で寝るのもダメでした
4歳を超えてからようやく旦那を信頼?してきたのか寝れるようになりました😊
旦那が隣で寝てるので夜夜更かししてたら泣いて起きてきたりしてました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    旦那さんにも人見知りすると大変ですよね💦
    旦那さんは、子供さんへの関わりはある方でしたか?🤔

    人見知りな感じはどのくらいの月齢から見られましたか?😂

    • 5月25日
  • ママ

    ママ

    うちは子供とかなり遊んでくれます!
    なので起きてる時から少しずつ関わりぱぱ🟰楽しいって感じになりました!
    でも寝るのはまた別みたいで長くかかりました💦
    ぱぱが、一緒にねよーよーと言っても、や!ままと!ってずっと言ってました笑

    • 5月25日