![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Rまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rまま
上の子2人とも切迫でした!
37週になるまではずっと安静指示でしたが、赤ちゃんの体重がしっかりしてたので、私は36週ぐらいから地味に動いてました😳
![かんかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かんかん
私は33週の後半で解除になりました!
大学病院だったので、自宅安静になった時から34週までは頑張ってと言われてました😌
-
はじめてのママリ
そうなんですね☺️なんだか希望の光です!
34wからは動いてましたか?!- 5月25日
Rまま
上の子2人とも切迫でした!
37週になるまではずっと安静指示でしたが、赤ちゃんの体重がしっかりしてたので、私は36週ぐらいから地味に動いてました😳
かんかん
私は33週の後半で解除になりました!
大学病院だったので、自宅安静になった時から34週までは頑張ってと言われてました😌
はじめてのママリ
そうなんですね☺️なんだか希望の光です!
34wからは動いてましたか?!
「切迫早産」に関する質問
専業主婦で2歳前になる子どもがいます。 つい最近妊娠が発覚しました。 長文ですが、愚痴らせてください。 子宮奇形があり、上の子の時も初期切迫流産で後期は切迫早産になり、結果緊急帝王切開になり早産で出産していま…
切迫早産で入院中です。 子宮頸管長12mmで子宮口は開いてないみたいです。 張りも1日に数回程度、痛みのある張りはありません。 夜になると少し多めに張ル時もあります。 今は内服、点滴なしで安静のみです。シャワートイ…
切迫早産で自宅安静中でしたが、20mm→35mmまで伸びたので、先生に普通通り生活して良いと言われました。 ただ、立っていると張るので、自己判断でできるだけ安静にしておこうかなと思っているところです。 上の子が4歳で…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
わーーそうだっだのですね!
切迫と診断されて抜け殻状態です😂36週までがんばります!ありがとうございます!