※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しーちゃん
妊活

妊娠者の着床日に症状が気になる方がいます。排卵日2日前からよだれが多く、下腹部がチクチクし、胃痛があるそうです。

妊娠された方で着床日あたりに
何か症状があった方はいますか??
どんな症状かも知りたいです!

排卵日2日前に思い当たることがあり、
今よだれが多い、下腹部がチクチクする、
胃痛などがあり気になっています🤔💦

コメント

はらぺこあおむし

さすがに早すぎると思います🤣

  • しーちゃん

    しーちゃん

    あっすみません💦
    排卵日2日前は仲良しという意味でした💦

    • 5月25日
  • しーちゃん

    しーちゃん

    今は排卵日から10日後です🙇
    わかりにくい文章ですみません💦

    • 5月25日
はじめてのママリ

着床した?あたり
排卵日から7日後ぐらいから下腹部痛がありました💦
チクチク刺されるような痛みが1回1分〜30分くらい1日に何度か。
痛み止め飲もうかなと思うぐらい痛かったです🥹

はじめてのママリ🔰

私は生理周期が元々短かかったのですが、妊娠した時は排卵日から10日後ぐらいにうっすら出血がありました!生理早すぎ😭って落ち込みましたが、その後生理が始まらないことに違和感を感じて、翌日ぐらいにめっちゃフライングで妊娠検査薬使ったら薄く線出ました!
体の不調みたいなのはなかったです。

くまちょ

私は生理予定日1週間前から胃が若干ムカムカするような感覚と眠気、下腹部がズーンと重くて生理来るのかなって思うような症状がありました!
今思うと時期的に着床が始まる頃くらいから下腹部に違和感ありました!

kina

ありました、表現が難しいんですが子宮の壁にめり込むような感覚がありました😅あと寒気が凄かったです💦

ママリ

私は毎回、排卵2〜3日後にドロっとした織物が出ます。妊娠していなければその5〜7日後にはイライラが始まります。イライラが4〜6日でピークに達したら生理が来る感じでした。

それが、妊娠したらそのイライラが全く出ずでした。
いつもあるはずのPMSが無くて気づきました!

まんまる

2回とも下腹部から足の付け根にかけて攣ったような痛みがありました!

兄弟ママ

3人目は
排卵日から5、6日目くらいに
下腹部にズキズキと痛みがありました😌
一瞬でしたが結構な痛みでした😅

なの

胚盤胞移植してから1~2日目に着床すると言われていて、思い返すと2日目に子宮が大きくなる時のようなピリピリを数秒数回感じました。
でも期待すると落胆が大きいので気にしない気にしない、意識しないように過ごしました💦