※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ
その他の疑問

幼稚園のプレ願書は7月に先着順で提出締め切り。10時半から提出なので、何時に行くか悩んでいます。

幼稚園の願書ではなくて
プレの願書なんですが、
7月に先着順で願書だして人数達したら終わり
とのことなんですけど、
10時半から願書提出で
みなさんなら何時にいきますか?
初めてでわからなくて💦

コメント

咲や

年少の定員数とプレの人数によりますね🤔
年少の定員数とプレの人数がほぼ同じぐらいなら10時ごろでも間に合うと思います
プレの人数が圧倒的に少なく、人気の幼稚園なら幼稚園が開く9時にはもう列できてるんじゃないですかね🤔
幼稚園の年少、年中、年長の現在の空きがある幼稚園ならプレもそんなに並ばないかもしれません
若干名や空き無しの場合は、年少募集で定員割れしない幼稚園が多いので、プレも人気だと思いますよ(若干名は転勤族による空きです)

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    プレの人数は30名で優先入園枠です!
    人気なのか空きはないです💦
    9時前に並ぶとしたら子供は預けた方が良さそうですよね💦

    • 5月25日
ハッピーターン

その幼稚園は倍率など高い幼稚園ですか??
例えばそのプレに入らないと入園できないとか、プレに入ると優先的に入園できるなど。。

人気の幼稚園でプレもかなりの人数が集まる感じなら9時半か10時前には並ぶと思いますが、そんな事ないなら、10時半少し前に行きます。

息子達の幼稚園は近隣のご迷惑になるとのことで時間前に並ぶのは禁止だったので、一度園に確認とってみてもいいかもしれないですね☺️

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    倍率はわからないですが、プレに入ると優先入園と言ってました!
    30人の募集です!
    人気そうなのでみんな早そうです…
    禁止とかもあるんですね!
    電話で聞いてみます!☺️

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

プレとはいえ人気の幼稚園なら、夜中からですかね…
今のうちに、公園や支援センターなどで情報収集しておいた方がいいと思います💦

あと、その幼稚園に電話で問い合わせて「昨年はどのくらいで人数に達しましたか?」と聞くと教えてくれるかなとも思うので、それで予想するのも良いかなと思います✨

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    夜中からとかもあるんですね💦
    確かに情報収集大事です、、
    紙に書いてあるのは30人募集です!
    優先入園できるみたいです!!

    • 5月25日
aoちゃん

以前勤めていた園は明け方から並んでいました😨早出で朝7時に出勤すると、パパさん達が椅子とブランケット持参で待ってました💦

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    そうなんですね😱
    そんな早くから…何時に並ぶか悩みます😭

    • 5月25日