※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
お金・保険

社保加入で手取りが減り悩んでいます。週3日の勤務を続けるか、社保を抜けるか迷っています。将来のためにどうしますか?

教えてください🙇
職場を変えて週3日21時間の勤務になり社会保険加入になりました💦
社保だと諸々引かれ、月7万ちょっとの手取りになってしまいます。

今は国保で毎月2000円の支払いと年金は免除にしています。

かなり手元に残る金額が減るので勤務時間を減らし
社保を抜けるか、将来のためにもこのままにしておくか迷っています、、、

みなさんならどうしますか?😢

ちなみに仕事を増やすことは都合上できません😰

コメント

はじめてのママリ

20時間未満勤務に調節します😅

  • M

    M

    コメントありがとうございます!
    ちなみにシングル家庭です💦

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

私もその条件だと20時間未満に抑えて扶養内で働きますかね🤔💦

  • M

    M

    コメントありがとうございます!やはりそっちの方がいいですよね😓

    • 5月25日
のん

シングルですか?今はなぜ国保なんですか?

国保か社保かだと、間違いなく社保がいいです。
免除しているのと厚生年金だと将来もらえるお金も全然違いますよ。

  • M

    M

    コメントありがとうございます!
    シングル家庭です🙇やはり将来の事のためにも社保のほうがいいですかね😢

    • 5月25日
  • のん

    のん

    そうですね。シングルだと扶養にはいれないでさ入れないですからね。
    遺族年金のことを考えても厚生年金にしておいた方が子どもに迷惑かからないです。

    • 5月25日