※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷぷり
子育て・グッズ

お子さんがお風呂でシャンプーやボディソープを無駄遣いして困っています。対策として、高い位置に子ども用のシャンプーを置く方法や、激安シャンプーを使わせることを考えています。他に効果的な対策はありますか?

一人でお風呂に入り始めたお子さんいらっしゃる方にアドバイス頂きたいです🥹

シャンプーやトリートメント、ボディソープの無駄遣い防止に何か対策ってしてますか?
上の子がこの半年くらいから一人で先にお風呂に入り始めています👧🏻
ただ月イチから多いと月に2回ほど、大量にシャンプーやボディソープを使われて遊ばれます…
もう何度も注意してきました。
優しくも注意したし、厳しくも注意しましたが、本人は楽しさ優先で怒られることと分かっていてもやってしまうらしく私たち親の言葉はひとっつも伝わってないようです😞

下の子の肌体質や本人の髪質も考えてママベビーを使ってるのですが決して安くは無いので無駄遣いされる度にホントに苛立ちます。

何かいい対策ないでしょうか…?🥲
もう次やったら私が使ってる激安シャンプー使わせるつもりで本人には触らせないように高い位置に子どもたち用のシャンプーを置くつもりはしていますが…
出来ればそうすることなく済めばいいなと思っています🥲

コメント

はじめて〜のママリ🔰

5歳だとまだ難しいかもしれませんね😅
うちはそのくらいの時期は固形石鹸置いてました。遊ぶならこれだよ、と笑

ママリ🔰

うちは安い泡ボディソープを遊ぶ用に置いてます!時々泡風呂もしたり。
上の方のおっしゃるように固形石鹸も良さそうですね☺️

ぷぷり

まとめて返信すいませんm(_ _)m💦コメントありがとうございました🙏

固形石鹸や泡風呂用の商品ちょっとチェックしてみようかと思います😊