※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

3歳6ヶ月の娘がおむつを好むようになり、トイレの失敗が増えて困っています。怒り過ぎてしまうことに自己嫌悪を感じています。

3歳6ヶ月、おむつが大好きな娘…😭
3歳になって突然やる気出して一時期は夜以外おむつ外れて自分でトイレ言えてお昼寝もパンツでいけるようになりました!

4月から年少になり先生も減り、トイレの声掛けも先生たちやってくださってるのですがトイレの失敗が増え、おむつ履きたいと泣くようになりました。

言える時もあるけど、突然固まって我慢した感じになり床が濡れない程度漏らしてしまいます。早い時は30〜40分スパン。もともと2時間くらいは間隔空いてました。

一度出来てるの分かってるので、私たち親も少しキツめに当たってしまい…間隔が短くなったり自分で言えなくなっちゃったのはストレスでしょうか?失敗が嫌だからおむつが良いになっちゃってる気がします。

トイトレで漏らしたことやトイレで出ないことは怒らないやうにしてますが、おしっこはトイレ教えてって言ったのに言えなかった、トイレ行きたくないと意固地になって癇癪起こすことに対して怒ってしまいます。

やっぱり怒るの良くないですよね…🥺

コメント

イリス

ストレスもあるだようし、失敗する恐怖(怒られるってことではなく、できるはずって思ってるのにできなくて失敗する怖さ)とか、なんでできないんだろうっていう後悔というか自己嫌悪的なものもあると思います。
進級したことで色々環境変わったり、先生は優しくても担任や教室が変わることの変化などありますよね。

うちの次男なんか3歳10ヶ月ですが、まだまだ完全おむつですよ。パンツ履けたのは奇跡の半日ってくらいで、あとはもう30分もせずにだだ漏れ大決壊。あータオル‼️って慌てる余裕もなくもう大惨事で、大人も一瞬冷静になるレベル。笑。
本人もトイレ行く気ないし、トイレとパンツは兄のものだと思ってる。
なんかもうこっちも焦る気なくすし、心配してるのはおむつ代くらいですよ…。

ま、大人としてはちゃちゃっとトイレ行ってほしいし汚されたら怒りたくもなるしイライラするのは当然のことです。だから怒っていいわけでもないんですが、思うことはあるでしょう。

パンツの上からおむつ履かせたり、今日はどっちにする❓で選ばせたり、ゆるーくでいいと思いますよ。

毎日お疲れ様です。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    回答ありがとうございます!
    ストレスありますよね…本人もふざけて漏らしちゃってるわけじゃないってわかってるのに、責めちゃうの本当良くないなと思います😭

    そろそろ下の子産まれるので2人分のおむつ代しんどいな〜というのも親の本音です。笑

    保育園でも周りの友達みんな基本パンツで過ごしてて、先生からも「家でもパンツですよね?」の圧を若干感じ、親も子も焦っちゃってた気がします💦
    パンツの上からおむつ、それもありですよね!本人の気持ちに合わせて、怒らずゆるく進めていきたいです!

    • 5月25日
ママリ

そういう時期ありました!
イライラしますよねー!!!
私も怒ったこと何度もありましたが怒ると逆効果だったので、私はまず紙パンツ卒業式しました!
これは赤ちゃんが履くもので娘ちゃんはもう赤ちゃんじゃないから、紙パンツはばいばいだよ、ありがとうねと娘に見せて、紙パンツ置き場から紙パンツ無くしました!

トレパンやお姉さんパンツを一緒に買いに行き、お姉さんになったからパンツになったね♡って特別感をまず感じてもらい、、

イライラしますがとにかく怒らないでいきましょう!頑張ってやってみてください!
トイレ行きたいと教えてくれたことにいまもうちは娘に褒めてます。教えてくれてありがとう!えらいねーすごいねーと。
で、しっこできてもパンツ上げれても全部いちいち褒める。
逆に失敗したときとか、うちの娘はわざと漏らしたりしてた時期もあり、なんでここでしっこしちゃった?しっこしたかった?ここトイレかなぁ?ってめっちゃ聞いてました。漏らしてごめんねと言ってくれてましたが、それでも無言のときとかは、失敗したらママ怒ると怖い?と聞くと、怖い😭😭って泣いたので、怒るのをほんと我慢すればすぐ漏れもなくなりましたよ✨
めっちゃ褒めまくることをおすすめしますが、イライラしますよね😣😣

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    回答ありがとうございます!
    紙パンツ卒業式、軽くやったんです…これで買うの最後にしよう!って娘連れてってドラストでわざわざ家族みんなで買ったんです…が保育園でも午睡は紙パンみたいでまだ必要になり買ってしまったのを娘も分かってます😭
    トレパンも基本一緒に選ぶのですが、好きなキャラだから履きたい!ともならないし、濡らしちゃだめだからトイレ!ともならなくて…笑

    ここ数日、トイレ何回誘っても行かないこと、行かないのに紙パンやパンツに出てることに「なぜ前は出来てたのに…」みたいなことを言っちゃいました。トイレ座らないことを怒ったり、次はトイレ行こうと約束したりしたけど、全く前に進まずなので怒るの良くないって本当に感じました…
    逆に前出来てた時は怒ったことなくてひたすら褒めてたので、その時の気持ち思い出して自分の気持ちはグッと抑えて褒めるに徹してみようと思います!
    それでもだめからまた考えます!!

    • 5月25日