※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

老いを受け入れられず、若作りに悩んでいます。年齢相応のキレイでカッコイイ女性になりたい。服やメイクのコツを教えてほしいです。

老いを受け入れられません…😞
今年36歳です。
育休復帰してから疲れていると思われたくなくて一生懸命頑張ってます。
ちょっと前までは、20代に見られたり(マスク効果です)していい気になってましたが、最近では一生懸命老いに抗う若作りばばあに思えてきました。
先日、目元のキラキラしたアイシャドウが潤いがなく粉っぽく見えてショックを受けています…😭
服装も可愛いと思うのは20代の子たちが着ているような可愛い服にばかり目がいってしまいます。
年齢相応にキレイでカッコイイした女性になりたいのですがまず何をしたらいいというか、みなさん何見て服とか買っていますか?
キレイな女性でいるためにしていることありますか?

コメント

ちゃー

42歳ですが…まず若く見られることへのこだわりは(出来るだけ)捨てるように意識しています。若く見られたいオバさんが1番痛いなと思うので😅
あとは肌の手入れに気をつけるのと、服装は着たいものを着ますが露出高くならないようには気をつけています☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    確かに若く見られたいオバサンが痛いですよね😂
    気をつけます!

    • 5月25日
ワーママ

育休中にパーソナルカラー診断と顔タイプ診断を受けました!
ネットで出来るものがあったので、すっぴん写真を送って。

若返れているかは謎ですが、職場復帰した時に「雰囲気変わってー!美人になってー!」とお喋りなパートさんには言って頂けました😂

似合う服装、メイクが知れるのでおすすめです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パーソナルカラー診断も参考にします😊
    ありがとうございます!

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

明らかに若作りだなーって思うのは恥ずかしいけど、似合っててそれなりに見えてると若く見えるなーってなりますよね!
若いの身に付けてても、似合ってて着こなせてたら大丈夫だと思います。
私はインスタとかで同世代のママインスタグラマーさんのファッションとか参考にしてます。
うちの母は還暦過ぎてますが、ZARAも好きだしUNIQLOもGUも着ます。
でも似合ってて着こなしてるのでうわー若作り〜とは思わないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    明らかに若作りってどんな感じでしょうか?
    同じ世代のインスタグラマーさんのファッションを参考にしてみます🤗

    • 5月25日
より

40代です。
若くみられたい!!って気持ちに固執するのはやめた方がいいと思います。みんな平等に歳は取るので、歳を取ることを恐れない方がいい気がします。
あとは、土台のお肌や体質に目を向けてみてはどうでしょうか?髪のパサつきも気にした方がいいです。お洋服やメイクは、TPOを外さず清潔感があれば問題ないと思います。

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃわかります!
職場でもすっごく綺麗なママ、一昔前のメイクや服を着ているママ、年齢以上に老けて見えるママいました😭😭
私はもともと老け顔でしたが出産してから体型は戻らないわ顔は下がってるわで悲しくなりました🫠
個人的には一番は体型かな、と思います。ぽっちゃりしてるだけでおばさん化しますよね😭
既に痩せてらしたら、肌に馴染むような色味のメイク、ファンデは顔全体に塗らない、服装は2カラーを心がける、などされるといいかなと思います!
あと髪の毛はめちゃくちゃ年齢でるのでヘアケアはしっかりしてます!
年相応に素敵な方って、無理に抗おうとしてない印象があります🙌

zizi

安いテロテロの服は買わなくなりました。40歳超えたらもっと自分迷子になると思います😇清潔感そしてシンプルですかね。
あと明るい服を着るようになりました黒や茶色など暗い色はかえって肌の色くすみます。
逆にネイビー明るめネイビーでなく暗めネイビーだと大人な落ち着いた印象です。

肌も髪の毛も艶が大事と思うので保湿大事にしてます。あと睡眠ですね😁

はじめてのママリ🔰

43歳です。
服装やメイクで若く見られる事より、年齢相応に中身が伴い、清潔感がある事が一番大事かなと思います😊
若作りが一番痛々しく見えてしまうので、髪のお手入れ、手のお手入れ、肌のお手入れ。
後は言葉遣い等の方が気になります😊

あとはいかにその年齢を楽しもうとしているか、どれだけ日々笑っているかも大事かなと思います。

失礼ですが30代を20代に見られてしまうということは決して褒められた事だけではないと思います😅
20代に見られてしまうという事のデメリットもきちんと把握されておくといいかと思います💦

はじめてのママリ🔰

若作りって言ってもその人に似合った物から痛々しいのまで色々あるし、年相応で自分に似合っていれば若作りをしていいと思うし✨どんな見た目の人が若く見られる事を諦めてるのかな?って思っちゃいます😳
どんな人が言ってるかでその言葉って変わってきますよね☺️

主さんの可愛いと思う服装がどんな物か分からないので何とも言えないけど、20代が着るような服装でも色んなジャンルがあるから全然30代でも着れる服とかあるし☺️自分を客観的に見れて、似合っていれば好きにファッション楽しめばいいと思います✨

そして好きなファッションやオシャレを楽しんでる人ってキラキラしてますよね☺️(自分を客観的に見れて、痛々しくないのは大事だけど🤣)

スタイル維持やスキンケア等はもちろんだけど、歳をとる程にパーソナルカラーって影響をモロに受けるので大事だと思います💪💕自分の得意なベース/明度/彩度を知るときっと素敵に服を着こなせると思います😆✨✨