※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友達と公園で遊ぶ際、旦那も連れていくべきか悩んでいます。友達は暴れん坊で、公園は広い。自分だけの気持ちとしては、旦那はいてほしくない。留守番もできると言われています。どうしますか?

子供3人の友達と大きめの公園であそぶのですが、
旦那も休みやけ連れてっていい?と言われました。
何度か会ったことはあります。
悩ましい。

3人とも暴れん坊で1番下の子はもうすぐ2歳で
旦那さんがいた方が友達は楽なんだろうなとは
思うのですが、、🥹そこそこ広さもある公園なので!
わたしだけの気持ちで言えばいてほしくない
気使うし、、と言った感じです

わたしが決めていいよ〜お留守番もお願いできるしと
言われていてどうしよう、、😇

みなさんならどうしますか?
わたしはシンママなので旦那もとかはないです!

コメント

はじめてのママリ🔰

お友達はお子さん3人連れてくるんですか?
それとも旦那さんが家で留守番ならお子さんも誰か留守番ですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那なしでも3人連れてくると思います!

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3人連れてくるならパパも全然きてもらいます!
    ママも大変だと思いますし。

    • 5月25日
さんぽ

私は全部で子供4人いる状態ならありがたいと思うタイプなのでオッケーです🙆‍♀️
そこそこ広い公園ならなおさら大人2人で4人はキツいので旦那さんは遠くへ行っちゃう子供対応要員になって近くにはいない気もするし…
でも欲を言えば主さんの子と歳が近い1人だけ連れてきて旦那休みで下の子達は任せれるからこっちはこっちで遊ぼー!一緒にくるけど旦那と下の子は違うところで遊んでる、くらいのがよりありがたいです🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子守要員と考えたらありですかね(笑)
    下のこと旦那さん別行動たしかにありがたいです😳

    • 5月25日
★

私も友達と子連れで遊ぶ時は、夫は連れて行かない派です🤔
夫がいない方が気にせず友達とも思い切り話せて楽しいからです🥰

決めていいよーは嫌ですね😂
ママ友程度なら、どっちでもいいよって言うけど、内心夫無しで頼むーて思います(笑)

仲良いなら、今回は旦那さん無しで楽しみたいな💓と言います🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんいると多少なりとも気遣いますよね、、(笑)
    わたしに決断権があるのは嫌ですね〜
    連れて行っていい?って聞いてる時点で、連れてく気満々な気がして😂

    • 5月25日
はなさお

暴れん坊3人ならお友達のお子さんが一緒の場所で遊びそうじゃないので旦那さんに来てもらった方がお友達のママと一緒にいれそうな気がします
お友達のママと別々の場所にいてもいいなら旦那さんに来てもらわなくてもいいかなと思います

私はお友達のママと話すのも公園遊びの楽しみだったので下の子お守り要員に主人連れて行ってました

子どもの性格とかによるとは思いますがうちの場合下の子はどこかで別の遊びして、上の子同士は一緒に遊ぶ感じになるのでママ同士離れて別々に子ども見てる感じになります

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なかなか1箇所であそんでくれないですよね、、みんな自由すぎて🤣
    子守要員としてなら確かにありかもしれないですね(笑)

    • 5月25日
マツ

暴れん坊3人で、広い公園なら旦那さんにも来てもらいます🙆(ちゃんと子守をする旦那さんなら)

暴れん坊じゃない2人でも、「あれっ片方どこ行った!??」ってよくなるので😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人足りん、、あっおった!みたいによくなりますよね(笑)

    • 5月25日
まゆ

多少気は遣いますが、ご主人もべったり近くにはいないだろうし、子守り要員として来てくれるだけだろうから全然大丈夫です!
いてくれた方がママ友と話しやすいかもしれません😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子守要員として頑張ってもらってママ同士話せたらラッキーと思うことにします🤣

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

あー、めっちゃわかります、そういう遊びの時に毎回旦那連れてくる人🤣🤣🤣
私もそうやってママ友の約束に当たり前のように旦那連れてくる人めちゃくちゃ苦手です😓
気を遣いますよね、、、

しかも、そっちで決めていいよ〜ってなんかうざい。笑

ですが、不満があっても関係傷つけないように全然いいよ〜って言っちゃいます。。。それしか返答しようないじゃん。って感じです。。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那連れてくるなら家族の日として断ってくれていいのになーなんて思っちゃいました😇
    連れて行っていい?って聞く時点で連れて行く気満々ですよね(笑)
    断れない状況にもっていかれてるのにわたしの判断で決めないといけない感じ🙃(笑)
    今回は子守要員と考えることにします😂

    • 5月25日
ままり

子守要員のパパならありがたいです😂😊