※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

夜間の授乳で疲れとストレスが溜まっている女性。旦那が子供の世話をせず、家事も手抜き。自分が疲れているのに理解されず、不満が募っている。

長くなります。

夜間授乳、男の人は泣き声が聞こえないからってよく聞いてたけど叫ぶように泣いても唸ってもまあ起きず毎日私が対応。

起きてリビングに行くと娘の泣き声では起きないくせに夜中私たちが寝ている間に食べたであろうカップラーメンの残り汁とカスがシンクに撒かれていたり(今日は念入りにシンクの掃除できた!って日に限って)、コップ1つがポンとシンクに置かれていたり、そんな状況に堪忍袋の緒が切れた私ブチ切れながらミルク作ってたら、
謎に旦那起きてきて今からミルク飲ませるって時に布団に寝せに行こうとする。

はぁ?と思って「今からミルク飲ませるんだけど」と娘引き取ったら旦那「なんでそんなにピリピリしてんの?」と。

いやおめーのせいだわぁぁ!!!!

夜まとめて寝れないだけで疲労もストレスも溜まるのに…。

コメント

リマ

ラーメンの残り汁とカスはとくに腹立ちますね😠
水で流せやぁあぁぁ!!
ってなります😂

Ami

あ〜分かります~💦
上の子の時旦那は全く起きなかったです💦

旦那がゲームやってる時に1時間でいいから寝かしてくれって言って1時間だけ寝てたら30分で起こされて泣き止まないどうしたらいいか分からないって言われて抱っこして揺れてあげたらって言ったらもう無理って言って結局寝る事も出来ず疲労感ばかり溜まってイライラしてました😣