![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産後1ヶ月半で鮮血が続いています。出産時に切開や裂傷をし、縫合は抜糸不要。痛みはないが、まだ出血がある状況。これは悪露ではなく傷からの出血でしょうか。
出産から1ヶ月半、まだ鮮血があります…
出産の際に会陰切開・産道裂傷をし、どちらも抜糸の必要が無い糸で縫合してもらっています。
産後は後陣痛も酷くなく、子宮収縮に関しては1ヶ月検診の際にも「順調に治ってきてるね」と言われたのですが、未だに生理1日目(最終日)程度の鮮血があります。
これは悪露ではなく傷からの出血なのでしょうか……
痛みなどはないのですが、皆様いつごろに完全に止血されたか教えて頂きたいです😭
- はじめてのママリ(生後10ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
産後2ヶ月まで鮮血でした。病院に行くと何かが残ってたらしく、おそらく胎盤?それが原因で出血が続いてたらしく、掻き出してもらい、その処置はまあまあ痛かったですがその後2日で急に終わりました!傷からでなさそうなら一度診察行かれてもいいかもです!
コメント