※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

土地購入時の支払いについての疑問があります。税理士代や税金が含まれているか確認したいようです。

土地購入の際に
例えば1500万で売り出されてたとします。
で、ほんとに1500万ポッキリで買えますか?

書類みてたら、土地は1560万だったのに
土地1700万くらいはらってるんですけど、、
税理士代とか税金がかかってるのですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

書類代や地盤調査など諸々の費用が入ってきますね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    地盤改良なしの場合もこんなに加算されるものなのでしょうか。

    • 5月24日
ma

仲介手数料じゃないですかね?
土地代の3%+6万円程の金額がかかります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仲介手数料は工務店が負担してくれたのでないはずなんです🥲

    • 5月24日
みい

うちは足らなくなると困るので地盤改良は予算で100は見積もってました、まだ入ってないので正確にいくらかかるかはわかりませんが…
あとは仲介調査書類税金らへんじゃないですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう買ってて、後で書類みて、え?!って感じだったので、見積もってる表じゃないんです💦
    書類税金もかかるんですかね😭

    • 5月24日
はな

登記のための司法書士はかかりますね。
あとは申請が必要な土地だったりすると申請費、造成が必要ならそれもかかるかなと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    司法書士代は含まれてると思います💦
    申請が必要な土地、造成もないはずなんですが😭

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

ローンで購入されますか?
融資手数料ではないでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    登記費用とか書かれてました💦

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不動産取得税とかですかね?

    • 5月25日
ママリ

普通だと思いますよ!

土地代の金額に
最終は司法書士に払う登記費用が30万程、
上下水道の費用等加算されます!

税理士代が何かは分かりませんが税金はかからないです!
しいていうなら印紙代ぐらいです!