※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
子育て・グッズ

双子の離乳食で悩んでいます。一緒に食べさせると泣き喚き、個別に食べさせると疲れます。効率的な方法はありますか?

双子ママ教えてください🙇🏻‍♀️

現在10ヶ月の双子を育てています。
離乳食についてですが、2人ともつかみ食べを嫌がるので
私がスプーンで口に運んでいるのですが
2人を横並びにして交互にスプーンで食べさせると
食べてない方が怒って泣き出します。
待ちきれないのかなと思います、、

これが何往復か繰り返されると
もう収拾がつかないほど2人が泣き喚いて
大惨事になります😂
朝食〜夕食までワンオペです。

2人とも食欲があって良い事だなとは思うのですが
毎日これだとご飯の時間が憂鬱で😩

1人ずつ時間をずらして食べさせたりしていましたが
食べてない方がそれに気付くと金切り声で泣き喚き、
それはそれでかなり大変ですし、
そもそも私が1日に計6回もご飯をあげることになって
疲れてしまいました、、

双子に効率良くご飯をあげられる方法ありますでしょうか、、

コメント

はじめてのママリ🔰

丸呑みしてませんか?
10ヶ月なら噛む時間があるので、交互にあげても支障ないと思います😇

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    固形の野菜ならモグモグしてますがおかゆは丸呑みかもしれません😂😂

    • 5月25日
さくら🍯

10ヶ月だと軟飯ですかね?
うちは同じ皿に同じスプーンで交互にあげてました😂

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    軟飯寄りのお粥を食べてます😅
    たしかに2人のお皿を交互に持ち直すのが面倒です、、
    大きめのお皿に2人分入れればその分簡単かもしれないです💡
    ありがとうございます!!

    • 5月25日