※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

娘に「6年生だから」とか「○○だから」という言い方は避けてほしいと言われ、それに対して旦那が自分は間違っていないと主張している。

娘が、6年生なんだからとかわかるでしょ?とか○○なんだからって言い方はしてほしくないって言う事に対して、オレは間違った事言ってないだの言う旦那。

どう思いますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

人の親なのに子供の気持ち分からないの?
って言ってやりましょう😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オレは事実を言ってるとか言うので、そうじゃなくてこういう言い方はやめてほしいって言ってるだけで間違ってるとかそういう話しをしてるんじゃないって言ってるんですけどね😒
    世の中嫌な事ばかりだよとか言うし😒

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供との信頼関係を自ら壊しに行ってますが、それで良いんですかね?😅
    困りますね😅

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たぶんわかってないです本人 笑

    言い方をちょっと変えればいいだけなのに😂
    しかもこれからもあえて言う事もあるとかちょっと意地悪だなって思いました!

    • 5月24日