※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

子供の名前について悩んでいます。良い反応が得られず不安です。皆さまの意見を聞きたいです。

お聞きしたいことがありますm(_ _)m

下の子の名前を○兎にしました。
たくさん考え出した名前ですが、ふとネットで検索した時に兎という文字を子供に付けるのはあまり良くないとありました。決めてから1年以上も経つので今更感はありますが、今までそう思ってきてなかったので不安になりました。

周りに初めて名前を言った時も良い反応ではなかったですし、子供が自分の名前でいじめられたりしたらと考えると不安です。

私も旦那も兎を名前に付けることに何も思わなかったことと、由来も考えての名前だったので、それでいいと思っていましたが、、、皆さまはどう思われますか?よろしければ意見お聞かせください。

コメント

はじめてのママリ🔰

そこまで一生懸命考えた名前なのですから、悪いほうに考えなくていいと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おはようございます!ありがとうございます。すごく安心できました;;;;
    本当にありがとうございます!!

    • 6月17日
ママリ

意味があって付けたなら全然いいと思いますよ!

名前イジりってどんな名前でもあるものです…。

同級生が「純子」で、ローマ字で書くと「JUNKO」でJを抜くと💩になるってだけでイジられていました。

「矢花 美月(やばなみづき)」という同級生は「鼻水」とイジられていました。

どんな名前でもバカなガキはイジるんです😂💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おはようございます!
    ありがとうございます(>人<;)🙏
    私自身、名前でいじられた過去があり不安になりました。自信もって付けた名前でも、世間から見たら変なのかと思いショックでしたが、確かにどんな素敵な名前でもバカなガキはイジりますね😂😂
    元気出ました!!ありがとうございます!

    • 6月17日
  • ママリ

    ママリ


    おはようございます!

    全然大丈夫ですよー🥰
    正直、宝愛瑠(ジュエル)とか姫愛羅(ティアラ)とかはイジられにいってる?って思ってしまいますが…。笑

    自分の名前に誇りをもってもらえるように、そしてバカなガキに負けない強い子に育てましょう😊!笑

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙏
    それは仕方ない、、と思うような気もします🥹笑
    見慣れないから余計にですね💦

    はい!!頑張ります!笑笑

    • 6月17日
ありんこ

確かにアニメやマンガでしか目にしたことがない名前だとは思います。

ただいじめに関してはいじられるかもしれないという要素があるだけでどうなるかはわかりませんし。
普通の名前の子だっていじめられないわけじゃないですしね。


ママリさん夫婦がしっかり考えた名前ならあなたの名前はこういう意味があってつけたのよ、としっかり伝えてあげましょう。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おはようございます!
    ですよね!周りからは珍しいと沢山言われました🥹🙏💦

    確かにそのですよね。ありんこさんが仰ったように名前の意味をしっかり子供に伝えていきます!!ありがとうございます(#^.^#)
    安心できました;;;;

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

見慣れないので色々感想があるのは仕方ないかなと思いますが、そこまでこだわった名前であればそこを推していくしかないと思います✨
今時珍しい名前もそこそこ居ますし、子ども同士だとそんなに浮かないと思います💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんばんは!ありがとうございます!!
    色々な感想あるのは仕方ないですよね💦その為にも子供に意味をしっかり伝えていきます🙏✨
    他にも珍しい名前の子とかいますよね、それを聞いて本当に安心しました。。ありがとうございます;;;;

    • 6月17日