※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ま
サプリ・健康

1ヶ月以上続く咳で、寝れず肺痛み。明日病院へ。原因気になる。

咳が1ヶ月以上続いて、病院に行こう行こうとしても仕事や子どもの体調不良などでなかなか行けず、、

夜咳が出て起きてしまうのは毎日だったのですが今日は寝ようとすると咳が止まらなくなり2時間ぐらいしか寝られていません、、、絶対明日しんどい、、、寝たいのに寝れない、、、気休めに風邪薬とトローチを服用しましたが何一つ効かず、、、
咳のしすぎで肺がツーンと痛むようになりました、、、

明日は旦那が休みなので仕事終わりにどうにか病院に駆け込みたいところです、、、

はぁ、、、原因はなんなんだ、、、

コメント

ママリ

咳喘息か花粉症ですかね?
私がそうでした💦

  • ま

    咳喘息、、、すごく当てはまります🥲

    お医者さんからの薬を飲めば落ち着きますかね🥲?

    • 6月17日
  • ママリ

    ママリ

    いつも子供の風邪がうつったのをきっかけに咳が始まり、咳喘息になります💦
    夜中も咳で赤ちゃん起こしちゃって辛かったです😞
    私は吸入の薬をもらい、10日後くらいにはよくなりました✨

    • 6月17日
  • ま

    もうまさに😭😭!!始まりは子どもの風邪がうつった時でした😭

    起こすまいとして急いで寝室出るんですが、そこからもまた眠れなくなって最悪のループが続いてました😭😭

    早くお薬もらいたいです😭✨ありがとうございます😭

    • 6月17日
  • ママリ

    ママリ

    咳喘息きついですよね💦
    出だしたら止まらないし😱
    痰がある限り咳が出るなと感じました!
    吸入の薬は痰を出しやすくする作用が多分あって、吸入始めたばかりの2日くらいは咳が増えるかもしれませんが、ちゃんと後から効くので大丈夫ですよ✨

    • 6月17日
  • ま

    そうなんです!!いくらカーーーッペッッておじさんのやつやっても出てこなくてまとわりついてる感じで😭😭
    それ聞けて安心しました😭✨✨

    • 6月17日
  • ママリ

    ママリ

    分かります!!!旦那に、咳したら痰出てくるよとアドバイスもらったけど出てこず😱吸入して3日くらいしたら勝手に上に上がってくるようになりました!!!

    • 6月17日
はじめてのマリリン

わたしも同じような症状になったことがあって、咳喘息でした。
辛いですよね💦
咳をずっとしてるだけでも相当辛いし、眠れないのも辛いし。
呼吸器内科がいいかもしれません。
私の場合、喘息の吸入薬貰って1ヶ月半で良くなりました。

  • ま

    やはりこの感じは咳喘息の可能性が高いのですね😭
    横になると出るので苦しくて苦しくて…それなら起きてしまえ…と起きてました😭笑

    呼吸器内科ですね!!!今日は行けるといいなぁ、、、

    • 6月17日