※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

10ヶ月の赤ちゃんがハイハイやおすわり、ずり這い、掴まり立ちができず、発達異常と言われました。同じような経験をした方、どのくらいで改善しましたか?健診で引っかかることは一般的でしょうか?

10ヶ月になりました。

ハイハイもおすわりもずり這いも掴まり立ちもしません。

ギリギリ届かなさそうな所におもちゃを置いて取りに行かせようとすると転がりながら方向転換して取りに行く。

おすわりはもたれてくる。今日奇跡的に数秒1人でおすわりしてたけど、寝転んだ方が楽なんだと思います。

ずり這いもしません。手をついて上半身をあげる動きはしますが、それで進んだりしません。

掴まり立ちなんて素振りもみえないです。

10ヶ月健診でこれらが出来ないと発達異常ということで大きい病院を紹介されました。

11ヶ月や1歳になってからハイハイなどをし出したお子さんはたくさんいると聞いてますが、みなさん健診で引っ掛かるのでしょうか?

全部遅めだった人はどのくらいで出来るようになりましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

寝返り  4ヶ月
お座り  7ヶ月
ずり這い 10ヶ月
1人座り 1歳
ハイハイ 1歳4ヶ月
タッチ 1歳半
今現在、1歳7ヶ月だけど歩いてなく、もちろん健診で引っかかりましたσ^_^;
うちの子もコロコロで移動して物を取りに行く時期が長かったです。。。💦飛行機ブーンとかしてたのになかなかずり這いせず😓
医療機関の受診は必要ないと言われましたが、だいぶ遅れてしまいました😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😌

    健診でひっかかったけどその時に医療機関は行かなくてもいいと言われたんですか?
    うちは寝返りがえりが先で、寝返りは6ヶ月と遅かったです。

    保育園で4月生まれのお友達が11ヶ月の段階で掴まり立ちまでいってて衝撃でした😳

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳の健診で引っかかり、別日に再訪問して、受診の必要は無いと言われました(^^)
    お母さんが構い過ぎで子供が動く必要がなくなってないかと指摘を受け、泣けばママが来てくれると学習してるので、来させなさいと言われました💦
    遅い、早いは子供の性格と環境要因が多いかなと思いますよ
    うちの子は、そんなに活発に動くタイプでなく、慎重派で臆病な感じがするので、それも遅さに影響してるのかなと思います😵
    歩くの早い、遅いって大人になった時に何か困ることはないので、そのうちやるだろうと気長に見守ってあげるのが良いかなと思います💪

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳
    なるほど、構い過ぎ…実は私の実家で父母と旦那と一緒に住んでいて、子供が泣いていて私が違う用事をして少し放置してると、そんなに泣かすなとキレられる為、早目に対応してるかもしれないです💦
    確かに大人になった時に影響ないですね🙂

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

10ヶ月ときハイハイ出来ない、お座りまだ、完全に安定してない、つかまり立ちなど全くできなかったですが、特に検診とき引っかからなかったです🤔

お座り1歳まで出来れば良い、ほかのハイハイ、つかまり立ちなどは1歳半まで出来れば良いと先生言われました😅

全体的に遅れてました。
6ヶ月首座り
7ヶ月寝返り
9ヶ月ハイハイ
10ヶ月お座りらしき?してたけどスグ倒れ完全できたのは1歳3ヶ月。

つかまり立ち1歳2ヶ月
伝い歩き1歳3ヶ月
歩行1歳8ヶ月でした🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😌

    病院によって基準が違うんですかねぇ🤔
    何かを練習したら出来るもんなんでしょうか😣

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    基準一緒だと思いますが先生意見?違ってたりはあります😅

    リハビリ始めたのは1歳半。
    10ヶ月時は特に何もしなかったです🤔

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    リハビリがあるのですね😳
    明日病院行って聞いてみます❗️

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

11ヶ月の娘がいますが10ヶ月直前の健診では体勢をとらせるとお座りやつかまり立ちはできましたが、自分からはお座り・つかまり立ち・ずり這い・ハイハイ出来ず移動は背ばいのみで引っかかりました。

現在健診から約1ヶ月半経ちましたがその間にお座りもハイハイもつかまり立ちも自分で出来るようになりました。
本日引っかかった子達の再健診があったのですが、特に問題ないとの事でフォロー終了となりました。

うちの子はうつ伏せが大嫌いでやる気がないタイプだったのだろうと言われました。

健診の時に筋力異常や反射の指摘はありましたか?
なければもしかしたら相談者様のお子様もやる気がないだけかもしれませんよ(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😌

    やる気がないタイプ😳
    なるほど…うちの子もそれならまだいいんですが💦

    大きい病院紹介されたらその日にどうか分かるもんなんでしょうか❓💦

    • 5月25日