※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

短時間パートで働いている方にお聞きします。ご主人と家事はどの程度分担していますか?家事全般について教えてください。

短時間パートで働いている方にお聞きしたいです。

ご主人とどの程度家事分担していますか?
名も無き家事も含めて教えてください🙏

コメント

𖠋𖠋𖠋

平日は短時間、土日は8~10時間で扶養内パートとして働いてます☺️

平日の家事は全て私
土日仕事でいない日でもご飯は私が作って出ていくので主人がやるのは洗濯物を干すことと畳むこと、食べた食器を洗うこと、お風呂を洗うことのみです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    扶養内パートとはいえ、やる事多すぎて疲れませんか!?
    ご主人けっこうやってくれていますね🥺

    • 5月24日
  • 𖠋𖠋𖠋

    𖠋𖠋𖠋

    平日の出勤が9時~14時や10時~13時だったり3~5時間の仕事なのと平日休みが週2.3あるので大丈夫です☺️
    疲れすぎたら子供達帰宅後今日疲れたからお昼寝するね!何時に起こしてって伝えて寝てます😴

    主人も土日休みで子供達と過ごしつつなので大変かなと思いますが、家に居るだけでいいからーってのんびりしてるみたいです!

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素晴らしいですね👏
    私ももっと心を広く持ちたいです🥺

    • 5月25日
ままり

平日は全部私です。
夫が休みの時は夫がご飯作ってくれます。(私は料理嫌い、夫は料理好き)
料理以外はほぼ私です。
子どもの相手は結構してくれてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    やはり平日は全部ですか🤔
    毎日些細な家事含めやる事が多くないですか!?
    私も料理苦手なので料理好きなご主人羨ましいです🥹

    • 5月24日
キノピオ🍄

10:0で私がしてます!笑笑
9:30-15:00です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    10:0ですか!
    キノピオさんはそれで納得しているのですか?👀

    • 5月24日
  • キノピオ🍄

    キノピオ🍄

    してませんが言ってやる人では
    ないので💦

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです。
    それでも笑って10:0と言えるキノピオさんに拍手です👏

    • 5月25日
  • キノピオ🍄

    キノピオ🍄

    ありがとうございます💦
    夜勤の仕事なので時間帯違うんですが
    知り合いにも同じような旦那さんいても
    朝保育園送ってくれてとか聞くと
    はぁ…ってなります笑

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園送ってくれるだけでめちゃくちゃ助かりますもんね😭

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

うちの旦那、じっとしてれないタイプでずっと家事してます(笑)
朝から洗濯たたみ、コロコロ、朝ごはん作り、弁当作り、ごみ捨てして、夜は食器洗い、キッチンリセット、ゴミ集めが毎日です😌

トイレットペーパー補充とか排水溝掃除などの名もなき家事もほぼ旦那です。

私は朝起きれないのでノータッチ、夜の食器洗いは早い者勝ちって感じです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、部外者が笑

    うちの主人と似ていて
    笑いましたw

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    もう羨ましすぎます😭
    育児含め毎日やる事が多くて頭はパンク、体はエンスト状態です⋯

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

パート時間が9:30-14:00です!
子供達が寝るのが早いのでお迎え夕飯歯磨き明日の支度などは全部私です!
1番下の子の夜泣きと土日の主な育児は旦那に任せています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    育児も積極的だと助かりますね👏
    毎日やる事多すぎてもっと手伝って欲しい!とか思いませんか!?

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    思います😭
    でも周りの人達は土日もワンオペだったりと聞くので土日見てくれるだけありがたいのかなって思うようにしてます😭

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに土日見てくれるのは助かりますね🙏
    欲を言えば家事も分担したいところですが😱

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

短時間パート。
主人に預けて仕事に行く理由から

●子の入浴
●食事補助
●リビングの簡単な清掃
●夕食の洗い物
●余裕があれば歯磨き

日々の分担でいうと
5対5くらいです、、

圧倒的に主人が大変ですが笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    5:5でも充分です😭
    夕飯の洗い物毎日してくれるだけでだいぶ助かりますね🥺

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    週3日に1日半不在の人間なので全てが効率良いです、、

    家事分担ていうより
    かれが居ない時間が
    有り難いです

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに居ないと目に付かないからいいですね🥺

    • 5月25日
!

一日6時間勤務
家事9割私です🖐️
子供の面倒はよく見てくれます。休みの日は少し洗い物してくれたり、、もありますが基本私ですね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    9割ですか、、
    もっとしてよ!とか思いませんか⁉︎

    • 5月25日
  • !

    平日は帰ってくるのが寝かしつけ頃なので、仕方ないかな〜って感じです🥹 休みの日は 保育園の送り迎えなどしてくれ、私は仕事行けるので まあいいかな、、と。 土日も基本ワンオペなので バタバタした生活に慣れてしまいました💧

    • 5月26日