※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ファッション・コスメ

保育参観でスリッパ必要。パンプスタイプの収納袋付きがいい。旦那のスリッパも探している。

保育参観があってスリッパ持参です。去年までは子供達も裸足保育だったので保護者も靴下で園舎に入ってました。
保育参観は夫婦でいくので旦那の分のスリッパも必要です!
調べるとピンキリで色々出てきて迷ってます😂
インスタで探したら結構お値段しましたが長く使うものですもんね‥
私は今後も小学校など行事で履く機会も多いので、しっかりしたパンプスタイプのもので収納袋付きがいいなぁと思うんですが旦那のどうしようかなと🤔

女性用男性用どちらもこれにしたよ!っていうのあったら教えてください!

コメント

まころ

私は少し高さのある携帯スリッパをしまむらで1000円ほどで買いました!!
旦那はあまり行かないのでダイソーの携帯スリッパ履かせてます😂😂笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    しまむらでも売ってるんですね!
    今の時点ではなるべく行事出たいと言って全て来てるんですが、小学校とかなったら来なくなったりしますよね😂

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

うちは無印の黒にしました!

お受験系なのもあり、みんな行事は紺色の服が多いのでそれに合うネイビーor黒で安いもの探してそれになりました。

スリッパって長く使うけど、シミが出てきたり、底が薄くなったりとそんなに長持ちもしないので、そこそこしっかりした生地&シンプルで安いものがいいと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    無印も良いですね!さっそく見てみます!
    黒のなるべくシンプルなもの探します☺️

    • 5月24日
3kidsママ

女性用はクロックスのフラットシューズを買いました✨リトミックのような、室内で動く行事の時も使えます✨卒園式も違和感なしでした!男性用は使用頻度が少ないので、楽天で探した時に一番安かった普通の布こ携帯スリッパにしました🤣