※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらんぼ
お仕事

精神科で働く看護師の方いますか?😊

精神科で働く看護師の方いますか?😊

コメント

ねこ

今は育休中ですが、席はあります。

  • さくらんぼ

    さくらんぼ

    働いていてどうですか?
    どんな人が長く続けられそうですか?

    • 5月24日
  • ねこ

    ねこ

    精神科といっても、急性期慢性期回復期や、アディクション専門、認知症専門、外来、デイケア、訪問色々あって、全部はやったことがないのであれですが...
    どういうところで働くかもしれないのですか?

    • 5月24日
  • さくらんぼ

    さくらんぼ

    働く予定はないのですが
    転職を視野に入れて情報収集している感じです。
    ちなみに急性期病院です🏥

    • 5月24日
  • ねこ

    ねこ

    ごめなさい、国語力低くて、急性期病院で現在働いてるということですか?それとも情報収集したいのが精神科の急性期ということでしょうか?

    • 5月24日
  • さくらんぼ

    さくらんぼ

    情報収集したいのが精神科急性期病院ということです。
    こちらこそすいません💦

    • 5月24日
  • ねこ

    ねこ

    なるほど。急性期だとやりがいはかなりあると思います。状態が良くなるのが目に見えてわかるし、3ヶ月以上はいないので合わない患者さんでも一旦は離れられます(再入院もありえますが)
    ただ暴力リスクは高いです。短気な人、繊細な人は向いてないと思います。誹謗中傷、被害妄想などを受ける可能性があるので、ドキドキしやすい人はしんどいと思います。淡々とした冷静な人が向いてる気がします。
    おそらく仕事の面では他の病院で働けていたと思うので難なくできると思います。が、精神科にいる以上は看護師としてのスキルは落ちます💦中途採用で入って来たバリバリ看護師やってきたような人は皆2年くらいで辞めます。

    • 5月24日