※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が指しゃぶりをやめさせたいが眠りが浅い時に再びする。眠りが浅い時に指しゃぶりをしない方法はあるでしょうか。指しゃぶりが私にとってうるさいです。

入眠時と眠りが浅い時、指しゃぶりが癖の娘。
前歯が出てきたのと、指にタコができたのと、
指しゃぶりの音で私が不眠なのと、理由が色々あり
辞めさせたいです…
今おやすみシアターとトントンで指しゃぶりなしで
寝ることができました。
しかし、結局眠りが浅くなるとちゅっちゅ
しちゃいます…
なにか眠りが浅い時に指しゃぶりしない方法は
ないのでしょうか…
夜中も朝方もずっとしていて、
音に敏感な私にとってほんとにうるさいです…

コメント

すず

最初の数日は結構泣いちゃうかもですが
カットバンはったり苦いクリーム塗ったのは結構効果的でした😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何歳頃でやりましたか?🥹
    それからしなくなりましたか?🥹

    • 5月24日
  • すず

    すず

    2歳くらいからしました!
    癖は完全に抜けきれてないのでまだたまにやりますが
    歯医者さんで3歳までは大丈夫だよって言われたので
    そこまで深くは考えてないです😊

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、ありがとうございます😊!

    • 5月25日