
コメント

はじめてのママリ🔰
幼稚園めちゃくちゃ泣いてました😂
目の前まで行って泣き叫んで帰ったことも何回もあります。
理由はもう単純に母親と離れたくないとか、先生がなんかやだ!!とかでした笑。
行ってしまえば何だかんだ楽しかったんですけどね…ほんとにいやでした。

はじめてのママリ🔰
母親と離れたくなかったからです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
母親が大好きだったからということですか?- 5月24日

はじめてのママリ🔰
泣いてました!バス通園だったのですが、母と離れたくなかったのが1番の理由です🥺いまでもよーく覚えてます…
-
はじめてのママリ🔰
今でも覚えてるくらい嫌だったんですね…
娘が大泣きすぎて…大きくなっても覚えてるのかなあと思うと😭
どんな声掛けしたらいいのか日々悩んでます🥲- 5月24日
-
はじめてのママリ🔰
それだけ母が好きだったんだなあと今では思いますよ😊幼稚園いってしまえばけろっとしてました😂離れる時が不安なんですよね…
あまり深く考えすぎず、いってらっしゃいでいいと思います🥹息子も年長まで泣いてて私に似たなあと思いましたが、親も切ないですよね💦- 5月25日

はじめてのママリ🔰
今考えると性根が悪いなぁと思うのですが、「母親を困らせてやろう!」と泣いていたのを覚えてます🤣🤣
-
はじめてのママリ🔰
そういうパターンもあるんですね😳ちなみになぜ困らせようと思ったかとか覚えてますか?🤔
- 5月24日
-
はじめてのママリ🔰
単に自分に関心を持って欲しかったんだと思います。最初は困らせてやろうと泣いてたのに、泣いてるうちに本当に辛くなってきて大泣きしてました😂
- 5月24日

6み13な1
泣いてたことは覚えてますし、実母からも泣いてたと言われてます。が、その時の気持ちは全く記憶にないです😅
-
はじめてのママリ🔰
娘がまさしく大泣き中で…🥲思ったより覚えてる方が多いのでもっと優しくあろうと反省しました…
- 5月24日
-
6み13な1
次女もギャン泣きしてます😅
幼稚園の先生からは、離れるのが寂しいのだと思いますって言われてます。- 5月25日
はじめてのママリ🔰
今でも覚えているくらい嫌だったんですね🥲
娘が正に号泣で…(風邪をひいてちょっと期間が空いてしまって更に拍車をかけてます)
可哀想な気持ちと行って欲しい行かないとな気持ちです🥲
はじめてのママリ🔰
アラフォーなのでもう35年くらい前のことですがまだ覚えてます笑。
その経験があるので、上の子が幼稚園渋ってた時は結構休ませたりしましたね😂
嫌だよねーじゃあ休んで明日がんばろ!って。
下の子は保育園なので行ってもらわないと仕事に行けないので、グズグズしてても先生に渡して「じゃあねー!!」ですが…笑。
はじめてのママリ🔰
わー娘もこの辛いこと覚えちゃう感じってことですよね😭悲しい…
保育園だとそうなりますよね
グズグズしない子なんでなんの気持ちになってきてます笑
はじめてのママリ🔰
でもその時に「そうだねそうだね」って寄り添ってくれるだけで随分違ったし、辛くても母親恨んだりとかはないですよ😊
上の子が幼稚園は渋ることあったのに、小学校は全く渋らず寧ろ行きたい行きたい!!なので凄いなと思います笑。