※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kaki
妊活

妊活中に化学流産を経験し、夜勤の不規則勤務に悩んでいます。同じ経験のある看護・介護職の方からのアドバイスを求めています。

この4日前化学流産を経験しました。
ずっと妊活していて、病院にも通ってました。
妊活して、ようやく妊娠検査薬の反応あり喜んでました。
次の日に病院行こうとしたら、出血あり、今まで見たことのない、粘膜のような物の塊が出てきました。それで病院で診てもらったら、、化学流産でした。
旦那も私も大泣きでした。

介護職してるので、日中でも不規則勤務で、
夜勤もあります。

夜勤だけでも回数減らしてもらおうか考えてます。。

看護職、介護職しながら、妊娠された方。
いらっしゃったらアドバイスよろしくお願いいたします。

コメント

yumama

元介護士です。
特養でバリバリ夜勤しながら働いてました。
2年妊活してやっと授かりましたが子宮外妊娠で流産でした。
それから1年後今また妊娠してなんとか7ヶ月までこれました。
子宮外妊娠を経験するまでは介護職でしたが辞めましたm(_ _)m
夜勤はホルモンバランスめちゃくちゃにさす、と病院で言われすごく後悔しましたm(_ _)m


kakiさんのところにまたはやく赤ちゃん戻ってきますように、、、、、

  • kaki

    kaki

    コメントありがとうございます。
    そうだったんですか。。💦
    私も本当は介護職辞めたいのですが、経済的に苦しくなるので、今はとりあえず夜勤を月に2回にしてもらいました。

    • 4月3日
のほほほ

三年前、人工授精の末妊娠して6週で流産しました。介護職です。
周りのデスクワークの同僚が妊娠する中早出、遅出、夜勤(毎日残業あり)を一年ほど続けていましたが、夜勤やらでホルモンを崩してるから妊娠しないんじゃないか、仕事がハードすぎて、妊娠しているけど知らない間に流産しているんじゃないかって考えに変わっていって夜勤を月1にしました。
病院を変え、排卵が毎月していないことがわかり、高プロラクチンもありました。不規則な生活やストレスやらで影響が出るらしいです。

夜勤をへらしてちょっと居心地悪かったですが、厚かましく生きようと思いました😅
年齢や職場での立場等あると思いますが体を休める意味で期間を決めて回数を減らすのもありかとおもいます。
長々とすみません。
今は体を大事に休ませてくださいね。

  • kaki

    kaki

    コメントありがとうございます。私もプロラクチンが高いみたいで薬服用中です。
    夜勤回数減らして、体を第一に考えたいと思います。
    仕事も大事ですが、自分のこれからも大事にしていきたいです。

    • 4月3日
  • のほほほ

    のほほほ

    他の方へのコメント見ました。二回に減らされたんですね。
    人工授精していた病院の先生から、夏場は体が疲れやすく冬に比べていい結果が出ないことも多いと言われたことがあります。
    職場の都合によりますが、夏場の2、3ヶ月のみ夜勤免除してもらうとか、しばらく自分第一に体調コントロールしてくださいね。

    • 4月3日
  • kaki

    kaki

    返事遅れて申し訳けありません。
    体を大切にしつつ次があると思って頑張ります。

    • 4月17日
のんこ

もちろん、無理な仕事は禁物ですが初期の化学流産は例え仕事をしてなくても防げるものではないですよ。
何をしようが、初期の流産は受精卵の力と元々の運命次第です。
なので、仕事を抑えれるなら妊活中なら抑えた方が色々と支障が少なくなるのでいいと思います。
ただ、だからと言って初期の流産が防げる訳ではないので、体に負担がかからない程度に仕事も妊活も頑張って下さいね。

  • kaki

    kaki

    コメントありがとうございます。
    化学流産について調べたら、のんこさんがおっしゃった様に同じことが書いてありました。
    流産した子の生命力がなかったんだと。だから、この子のことを忘れずに、無理せず、頑張ろうと思います。
    命の尊さを改めて考えることできました。

    • 4月3日
ふきこ

妊娠9ヶ月の初マタニティです。介護職ですが職場の協力もあり妊娠してからは入浴介助などはしていませんでした。体を休めて新しい命が授かるよう祈ってます❗

  • kaki

    kaki

    コメントありがとうございます。
    私も妊娠できたら入浴介助も気をつけます。
    現段階では、夜勤を月2回に減らしてもらって妊活も仕事も頑張ります。

    • 4月3日
まさこ

妊娠が、わかってから出血やつわりがひどくて退職させてもらいましたが、妊娠前は介護の仕事を10年以上していました、結婚してからセーブさせてもらうつもりが、人もいなくて即戦力で、主任クラスの仕事も任されて色々と仕事も多くて夜勤も月に6回以上で、もし妊娠していたら?も気を使っていましたが、私の場合は気にしていないときに妊娠がわかりました。
夜勤のない部署への移動も希望しょうか考えていたときに、ちょうど主人の仕事が落ち着き新婚旅行に行く為1週間ほどお休みをもらって落ち着いてから妊娠がわかりました。
妊娠したら退職視野に入れていたので、退職しました。

  • kaki

    kaki

    コメントありがとうございます✨
    そうでしたか、、、😌
    正直私も退職、転職を視野にいれた方がいいのかもと思いました💦でも仕事を辞めてしまうと、経済的に厳しくなってしまいます💦
    しかし夜勤あると、体のリズムも狂うし、妊活にもよくないですよね💦
    とりあえず夜勤減らしてもらえるようなので、そこから様子見て考えてみます✨
    経験談を教えていただき、ありがとうございます‼

    • 4月5日
  • まさこ

    まさこ

    夜勤があると、基礎体温すら測れなくいんですよね💦
    人にもよると思いますが、産休まで働いてる方とかもいらっしゃいますよね💦
    妊娠してみないと自分がどのタイプか、職場が理解があるかとか、もう、考えただけでちょっとストレスになりそうですよね💦

    • 4月5日
  • kaki

    kaki

    返事遅れて申し訳けありません。
    ストレスはよくないと思ってても、妊活のストレスが。。って感じで。
    上手く発散できるように、体動かしたりしてるのですが。。

    • 4月17日