※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

風邪の症状で薬を飲み続ける期間について相談です。子どもが風邪で薬を飲んでいるが、再び症状が出ている。保育園に通っているため、症状が軽いと思うが、どう対処すべきか悩んでいます。

風邪の時、どの程度の症状まで薬を飲み続けますか?

2週間前に風邪薬をもらい
先週も再受診して薬を飲み続けていました。

よくなったと思ったんですが
昨日、今日でまた鼻水が少し出るようになりました。

上の子は中耳炎になり抗生剤がなくなるので明日受診予定なのですが、みなさんだったら下の子も一緒に診てもらって再度薬をもらいますか?

まだ保育園に通い始めたばかりなのもあってほんの少し鼻水が出ていても普通のことかなと思うし、完全に治るまで飲み続けるのもキリがないなと思ってしまって…
GW明け鼻水少し出る状態で登園していたら、その後鼻水ダラダラでお昼寝中は咳がでてかなり酷くなってしまったのでどうしたらいいかと迷ってます😅

コメント

さくら

どっちみち一緒に連れてくのなら診てもらってお薬もらいます😊

鼻がキツイのも可哀想ですよね😭😭😭

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    私は仕事で明日は旦那にお願いするため、2人とも連れて行かないといけないので診てもらおうと思います☺️

    酷い時は鼻水がまわって咳をして吐きそうになったり、口呼吸になるのでいつにも増してよだれダラダラだし可哀想でした😭

    • 5月24日
  • さくら

    さくら

    土曜日受診するのは多くて
    行くのもイヤだけど😭
    どっちみち行かなきゃいけないのなら診てもらったら安心ですね😌

    • 5月24日