※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠8週で毎日出血していますが、赤ちゃんは順調。安静にしても出血が続き、仕事にも迷惑をかけている。出血があっても赤ちゃんが無事な経験がある方いますか?

【切迫流産について】
今妊娠8週に入ったところで10日前くらいから、毎日出血しています。
1日軽めのナプキンにおさまる程度で鮮血ではないのですが、こんなに毎日わりとしっかり出血があることってあるんでしょうか?
心配で病院に行っても赤ちゃんは順調だと言われて心拍の確認も6週と7週に出来ていますが、どこから出血してるかわからないから安静にするようにと言われて、今会社を在宅勤務にさせてもらってますがそれでも出血が止まりません。
今は赤ちゃんが順調でもこんなに毎日出血があったら流産してしまうんではないかと心配です。
安静についてもはっきり先生から仕事は休んでと言われれば休めますが、言い方的には、なるべく安静にと言われるだけでどこまで働いていいのかわからず悩んでいます。
会社にも出社しないことで、迷惑がかかっていて、出血が止まる終わりも見えず、毎日不安でいっぱいです。
出産経験のある友人からも、私がこうなる前に友人が妊娠で出血が出てた時は心拍確認後流産したと聞いていて、次の妊娠ではずっと出血がなかったから出血するってやっぱよくないんだねという話もしていたので、毎日マイナスな事ばかり考えてしまいます。
毎日出血してても赤ちゃん無事だった方いらっしゃいますか?🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

1ヶ月間ほぼ毎日出血してました😣
でも元気すぎて困るくらいわんぱくガールが産まれてきてます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どのくらいの量出てましまか?腰痛下腹部痛などありましたか?

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トイレの中が真っ赤になったこともあるし、生理の終わりかけのような拭くとティッシュにつく感じの時もありました!

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

2人産んでますがどちらも出血してて、特に上の子は安定期まで毎日出血してました💦
下の子も切迫流産でしたが、普通に動いてました😊
これは上の子が居たから動くしかなかったです💦

因みに、親は3人子ども産んでますが毎回出血してたと言ってました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安定期までですか!少し聞いて安心しましました。腰痛や下腹部痛も最近は少しあるのですが、いたみはありましたか?

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

子供2人いますが2人とも1週間くらい出血してましたが元気に2人とも生まれましたよ!

鮮血じゃないければ古い血が出てきてるだけと言われてました。そのためまた鮮血が出たらすぐに病院来てと言われてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鮮血ではないのですが、最近は下腹部痛や腰痛が夕方ごろからよくあって心配です。
    痛みとかありましたか?

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初に出血したときは動けないくらいお腹が痛くなりました。それからはたまにちょっと痛いなくらいの腹痛はありました。

    • 5月25日
あい

私の友達もずっと出血してて病んでました😓でも元気な赤ちゃん産まれてます!
私も9週目くらいに鮮血が大量に出た時はもう本当に不安になりました😣
妊娠中の出血って本当に怖くなりますよね😭

モリゾー🔰

心配ですよね😢💦
着床出血ではないでしょうか?絨毛膜が至急に根を張るときに、勢いが良いと子宮の血管をぶち抜くことがあるそうな…。私もその辺りで赤褐色の出血が、1.2週間ほど続きました。痛みはなかったです。

初期流産の理由の殆どは胎児側にあると言いますから、古い血が出てきたと思ってゆったり構えてと良いと思います。

私は助産師hisakoさんの初期の出血を見て心落ち着かせてました☺️

はじめてのママリ🔰

初めまして✨
私も8週の頃から現在の19wまで出血していない日はないってくらいずっと出血してます❕
初めの頃は心配で病院行ったけど赤ちゃんは無事。
トイレが血で染まるくらい出血する時もあります。病院で詳しく見てもらったらポリープからの出血でした!妊娠中にポリープからの出血の方も多いみたいなので、出血が続くようでしたら病院に行った方がいいかもですね!腹痛なければ赤ちゃんは無事だと思います!!🥹💭