※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

性行為が苦手で妊活に悩んでいます。夫との関係や性欲の違いもあり、どう進めていけばいいか迷っています。同じ悩みを持つ方の経験を聞きたいです。

性行為と妊活についてです。

性行為というものがどうしても気持ち悪いと感じてしまいます。でも、子どもが欲しいという気持ちがあります。

元々セックスレスで、夫と付き合っている時から求められることはほとんどありませんでした。
最近結婚し、子どもについて夫と話し合っているところです。
夫は多忙で朝仕事に行き、0時近くに帰ってくることがよくあり、私は3交代の仕事をしているため、一緒に過ごす時間が少ないと思ってます。
加えて、私自身性行為が気持ち悪く感じてしまうこと(夫には伝えています)、夫は性欲があまりない方(自分で言ってました)なので、どのように妊活すればいいかで悩んでいます。
シリンジ法の提案もしてみましたが、夫はあまり乗り気になれないようで、子どもは性行為があった上にできるものという考えがあるようです。

私のような悩みを持っていた方はいますか?
もしいたらどのように乗り越えていったのか教えていただきたいです。

コメント

ママリ

2人目が欲しい時に旦那が激務からか性欲が全くなく、勃たない状況でした。
病院に行けばすぐに人工授精させてもらえましたよ。
結局我が家は旦那の精子の量も少なく(激務のせいもあるかと)、顕微授精になりましたが。

先生には「今時よくある!!悩んで時間が過ぎるよりさっさと医療に頼ればいい」と言われました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院に頼るのも一つの手ですね!
    先生からもそのように言われるのなら、病院に行くハードルが少し下がりました。
    ありがとあございました!

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰 

我が家と全く同じです。
夫は性欲があまりない方と自分で言っており、私はセックスが気持ち悪いので基本的にしません。
ハグは平気なんですが…

我が家は話し合った結果、シリンジ法→不妊治療(人工授精や体外受精)の流れになりました。

最初にシリンジを提案した時に夫は「さみしい。ママリがセックス好きじゃないのは知ってるけど…」と言っていましたが…。

話し合いを重ね、「セックスだけが絆じゃないよね。俺の一部が体に入る過程は同じだし」と納得してくれました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱり話し合いが大切なんですね。
    夫としっかり話し合って、お互い納得する方法で妊活していこうと思います。
    返答ありがとうございました!

    • 5月24日
ママリ

うちもです!
レスで付き合ってる時も同棲中もほぼしてなかったです!
でも結婚式終わったら子供欲しいと2人で話し合っていたので、
結婚式までピル飲んで生理を管理して排卵日も確定していたのか、12月にピル終えて、ルナルナ通り12月ちゃんと生理来たので、1月の排卵日予測で3日間だけ頑張ろうって話して、タイミングとりました!
そしたらタイミングよかったのか1回の妊活で👶🏻きてくれました!うちの場合ですが、、🙏
本当に1回もできなければ無理かもですが、旦那さんの気持ちも汲み取ると頑張ってみてもいいのかなとは思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫の気持ちを考えたら、我慢して性行為をした方がいいと思うのですが、妊娠のための作業みたいになる気がしてしまいます。私は全然が構わないのですが、夫がどう思うかですかね…

    夫にも話してみて、お互いが納得する方法を模索してみます。

    • 5月24日
  • ママリ

    ママリ

    ちなみにうちは、妊娠のための作業でしたよ😂
    3日前からチャレンジして1回目は久しぶりすぎたのでムードありましたが、私がいや2日目と3日目もやった方が確実かも!と言ってほぼ強制(笑)排卵痛とかもあったので、排卵日は確定かな〜と思っていて、これでできなければ、ステップアップしようって言う条件でした!😂

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうなりますよね
    私は気持ち悪いという方が勝るので、ムードも何もない気がしますが、それでよかったらって言ってみます。

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

我が家もそうで、人工授精しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人工授精も考えましたが、夫が多忙すぎて、通院できるかわかりません。
    私自身の通院はどうになりそうですかが…
    みちゃさんの場合、旦那さんはどのくらいの頻度で通院したんですか?

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那は一度も通院してません!
    排卵日に旦那の精子を持っていく感じでした!
    もし、その日が都合悪ければ前もって出しておくことも可能でした!

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前もって出しておけるところもあるんですね!
    旦那の通院がなくても大丈夫なら、人工授精も検討してみます!

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

我が家もです!
夫婦共に性欲がなく💦
毎月クリニックで排卵日を教えてもらって、排卵日前後に性行為一回、シリンジ法一回を半年続けたら授かりました😌
夫もシリンジ法に少し抵抗あったようだったので、どちらもやりました!
もちろん作業的です。でもそれよりも子供がほしいという気持ちは一致していたのでそこは変に団結できました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    性行為とシリンジ法の両方やったんですね!
    やっぱり気持ちが一致していることが大事ですね!
    ありがとうございます!

    • 5月24日
がちゃp

うちもほぼしないタイプです。
妊活をきっかけにするようにはなりましたが排卵日の数日前を狙ってするのでやはり作業といった感じになりますが、排卵日前後で連日はキツイと感じたため1日は普通にして残りの2.3日はシリンジ法で妊娠しました!
子供が欲しいとなると1回じゃ確率が低すぎるので両方交えたらいかがですか?
両方の希望が叶えられるかなと!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    性行為とシリンジ法の両方やった方がお互いの気持ちに寄り添えると提案はしたのですが、納得できないようで困ってます💦
    生活リズムが合わないので、連日はお互いキツいと思うとも言ってみたのですが…

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

人工授精の経験があるので何かお力になれるかなと思い書きます😊

人工受精自体の夫の通院は私が行ってた病院は0でした!
病院から専用カップをもらって、人工受精当日朝そこに出してもらって、私が病院持っていって、診察室で注入される感じです!

密回避の為にも病院が遠い人以外は、極力旦那さんは来院しないでカップにとってきてね~ていう方針でした😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    夫が通院しなくてもいい病院があることを知れてよかったです!
    さらに質問ですが、人工授精をするに当たり、旦那さんの精液検査は必須なんでしょうか?
    あと、人工授精当日は受診の何時間前までなら採精可能ですか?
    基礎的な質問でしたらすみません💦

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人工授精に関してでいえば旦那さんは来院なしでいける病院の方が多いはずです☺️💪

    ※精液→🐉で記載します🎶
    詳しく書くと、旦那さんの🐉を受付に渡す→1時間位院外で時間を潰す、その間に精液を洗浄・濃縮させる処理?を病院が行う→戻って内診台で注入するっていう流れなのですが、病院が洗浄・濃縮させる時に運動率とかは毎回調べてくれてて、内診台に上がる前にこうでしたよ~て教えてもらえてました☺️

    もし人工授精前に🐉検査しましょう!て仮になったとしても、たいていの病院が🐉持ち込みでいけるはずですよ☺️

    時間は確か私がいってたとこは2.3時間位以内だった気がします🤔
    なので朝仕事行く前に頑張ってもらって、私が病院があくと同時に受付に渡すようにしてました😊

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    細かく教えていただいてありがとうございます!
    このことも踏まえて、夫と話し合ってみます!

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

精液を凍結してくれる医院だと、旦那さんやはじめてのママリさんの負担がより少なくすむので良いのではないでしょうか?

うちも互いに仕事が多忙だったので、夫には休みの日に一人で医院に行って採液→凍結してもらってました。
量によりますが3〜4回分くらい保存できて、後は私が通院するタイミングで医院がそれを使用してくれたって感じです。

「明日の朝持っていくから早めに起きてコレにしてね」って会話も何だかなーという感じだったので。笑
凍結はお互いに良かったです☺︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう方法もあるんですね!
    教えていただき、ありがとうございます!

    • 5月25日