※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園入園前にナッツ類のアレルギーチェックをしたいですが、どのように試せばいいでしょうか?また、蕎麦はまだ試していないので、他の子供たちはアレルギー食材のチェックを終えているのか気になります。週3回の給食日に備えています。

幼稚園入園前に下記のナッツ類のアレルギーチェックしないとなぁと思っているのですが、みなさん何をいつ頃どのように試しましたか?🥺

・アーモンド
・落花生
・カシューナッツ
・くるみ

また、蕎麦はまだ怖くて試していないのですが、幼稚園年少クラスの子達はもうほとんどのアレルギー食材のチェックは終了しているのでしょうか?
週3回給食の日がある為、アレルギーがある場合は申告するみたいなのですが、周りの方々がどこまでチェック終わってるのか気になりました💦

コメント

はじめてのママリ🔰

年少ですが、ナッツ類、蕎麦はまだです、特に園側からするようにも言われてないです。

ビール

下の子が年少です、パンにピーナッツクリーム塗ったり、くるみパンとかで試しました😊
アーモンドとカシューナッツは食べさせた事ないです🥺

はじめてのママリ🔰

アーモンドは、細かいのが入ってるチーズを食べさせました!

あとは、上の方と同じく、ピーナッツクリーム、くるみパン食べさせました!