※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
AR
お金・保険

シングルマザーの方への質問です。友達がシングルの方が貯金できると言っていますが、一般的なのでしょうか?また、シングルマザーは社会保険や年金が免除されるのでしょうか?市役所に行く前に知識を得たいです。

シングルマザーの方に質問です。

周りの友達はシングルの方が貯金できると言ってるのですが、みんなそんなもんでしょうか🥺?
それと、シングルマザーだと社会保険や年金は免除されるとかはありますか?
市役所に聞きに行くのが1番ですが、市役所に行く前にある程度知識を入れておきたくて🥺

コメント

みー

たしかにシングルの時の方が
お金には余裕がありました😂
病院代もこども親無料ですし
0歳から保育料無料だし…
社保は免除ないですが国保なら
お子さんと2人なら収入が少なければ
月2000円とか…国民年金は全額免除申請が
通りますしねぇ(´•ω•`)

みかん

社会保険や年金免除は年収によりますので、シングルだからといってそんなに恩恵ない場合もあります🥺
私は年収が完全に超えているので母子医療も児童扶養手当もなく、保育料もみんなと一緒の額です。
去年は年間100万くらい貯金出来ました🥺

ママリ

シングル実家暮らしが最強ですよね、友達も医療費とかかからないし、手当は貰えるしで結婚時代よりお金に余裕ありそうでなんだかなーって感じです💦

かわちゃん

私は断然に結婚している時の方が貯金できました😣
児童扶養手当が受給できる所得制限を超えてるので、手当てや助成は一切なく、学校関係のお金等も皆さんと一緒の額払ってますし、社会保険や年金も普通に支払ってます💦

はじめてのママリ🔰

市町村にもよると思います😭
私はそんなに収入高くはなく児童扶養手当も半分ほどはもらえる年収ですが、それぐらいが一番中途半端かもです💦学校や保険の助成はなしなので、児童扶養手当外れるぐらい年収貰えるなら理想です!

deleted user

そんな事ないですよ(ーー;)
子供の数がおおければ負担その分増えますし。