※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんを抱っこ中にバランスを崩し、頭が下がった場合、揺さぶられっ子症候群になる可能性があります。病院への受診を検討してください。

揺さぶられっ子症候群についてです

今抱っこしている時にバランスを崩して
赤ちゃん(4ヶ月)の頭が下に勢いよく
下がってしまいました。
この場合揺さぶられっ子症候群に
なったりしますかね?💦
病院へ行くべきですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

揺さぶられっ子症候群って本当に故意的にぶんぶんしない限り、そこまで心配いらないそうです!
ミルク飲まない、嘔吐するなど様子がおかしくなければ大丈夫だと思います☺️

はじめてのママリ🔰

大人の力で思いっきり赤ちゃんを振り回したり、頭をがくがく激しくしてなるものなので、普通はなりませんよ〜。
顔色おかしいとか、反応が悪い、いつもと様子が違うなどがなければ心配いりません🥹

はじめてのママリ🔰

ありがとうございます!
2日様子を見てとくに変わった症状はないので大丈夫かなって思います!!