※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rin⭐︎str
家族・旦那

旦那さんは夜中に帰宅し、育児や家事に協力せず、コミュニケーションも減少。優しくはあるが、支えに欠けるため離婚を考えている悩み。再び恋をしたいと思うが、現状に後悔。

みんなの旦那さんは旦那さんとどうですか?
ちなみに何時に帰ってきてますか?
うちは5年間休み週一の毎日夜中に帰ってきて
ワンオペの日々です、、💦
会話もほとんどしなくなり育児もまるなげ仕事も手伝わされいっぱいいっぱいなのに気の利いたことも言ってくれず
ノイローゼ▶︎復活の繰り返しですれ違いもいいとこです😇
優しいといえば優しいのかもしれないですが、辛かった時に気の利いた言葉をかけてくれなかったり話も聞いてくれなかったので許す気にもなれません。。もちろん5年間レスですし離婚したいけど子供も小さいしで。
結婚した事を本当に後悔する日々です、、
もう一回誰かにときめきたいなと思ってしまいます。。
思うだけならいいですよね😭
結局なにがいいたいかわからなくなってしまいましたが。🙇‍♀️厳しいコメントはやめてください!!

コメント

しましま

以前は早くて22時帰宅、遅いと車出勤で終電関係ないので2時とかでした。
休日出勤もあったりで、本当は代休取れるはずなのに取れず💧
転職してしばらくは19時とか20時とかくらいに帰宅するようになりその後定時帰宅が続き…そして今は単身赴任です😭

会話なし、家事育児丸投げの上に仕事も手伝わされるって、辛すぎますね。
簡単に離婚!って言う人もいますけれど、子供は小さくて2人いて離婚に簡単に踏み切れるかって私も無理です。
先を見て離婚できるように準備するとかですかね。
色々思うのは自由ですよ!

はじめてのママリ🔰

私が子どもたちと寝落ちするので何時に帰宅してるかは知りませんが、22時以降だと思います🤭
会話は朝おはようくらいです
ギリギリまで寝てバタバタと出ていくので😇

泊まりがけの飲みが週1あり、その日は3人で外食するのが楽しみです💞
いないほうがマシ、という意味が最近やっとわかってきました。

文句は言わず、自分のことは自分でやり黙って稼いできてくれるのでまぁ一般的に良い旦那なのかなと思ったり。

旦那に愛情を感じたりは多分今後も一生なく、私が働きだせば外で若い男の子見てトキメいたりする気まんまんです😳
楽しみです!
手さえ出さなきゃなんでもありじゃないですか🤣

  • rin⭐︎str

    rin⭐︎str

    毎日お疲れ様です!!
    ギリギリまで寝かせてあげる奥様優しいです🥹
    本当、いない方がマシなんです!!
    いるとイライラしてしまい。
    目もずっと見れなくなりました。笑
    旦那様も自分のことはちゃんと自分でされるの素敵ですね!
    その楽しみで頑張れますね!!トキメキは必要ですよね🥹💓
    確かに!子供がおじぃちゃんしか会わないので私も若い子みたいですー!!笑

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

夜勤専門なんで夕方〜朝方までです。子供とは朝会えるくらいです。慣れてしまえばですが自分が体調悪いときは子どもの面倒見るのはしんどいです😭
ときめくだけならOKだと思います😁