※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

保育園転園について相談です。今通っている保育園と引っ越し先の保育園を比較し、どちらを選ぶか迷っています。現在の保育園は気に入っているが、引っ越し先の保育園も選択肢に入れています。どちらが良いでしょうか?

保育園転園について質問です。

◾️今通っている保育園徒歩5分
  園から駅まで徒歩5分
◾️引っ越し先
  今通っている保育園まで徒歩20分
  電動自転車で7.8分
  近所に徒歩4分に保育園あり

今は上の子だけを通わせていますが、
来年の4月から下の子も保育園に通うことになります。
今の園はとても気に入っています。

皆さんならどれを選びますか?

①2人とも引っ越し先の保育園に通う

②上の子は今の保育園
 下の子は引っ越し先の保育園に通う
 (下の子を送ってから上の子の送迎、
 最寄駅に駐輪場を借ります)

③2人とも今の保育園に通う
 (最寄駅に駐輪場を借ります)

①の場合、上の子は引っ越し先の園に空きが出るまでは
今の保育園に通うことになります。
いつ空きが出るかわからないエリアに住んでいます。

コメント

イリス

③ですね。

徒歩20分だと1.5キロくらい❓うちもそれくらいですが、3歳になれば歩けるし、雨なら徒歩でも行ける。
今の園が気に入っているなら転園や新規で合わないかもというリスクは避けたいからです。

にゃんこ

1番理想は①ですが、兄弟別々の保育園になるのは大変なので③にします。
うちは兄弟同じ保育園でした!4月から上が小学生になったので、保育園と学童送迎してますがやっぱり2箇所行くのは大変です💦

はじめてのママリ🔰

絶対に③です😂
全然通える距離だし、良い園なら絶対に転園しない方が良いです!

はじめてのママリ🔰

皆様コメントありがとうございます😊
通える範囲とのこと安心しました!