※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

実家に対して必要ないと感じ、兄弟や義理の娘との関係に悩んでいます。存在価値を見出すためにはどうしたらいいでしょうか。

実家に対して私って必要ないなと思う事があり沈んでいます。
ちょっと前に聞いた話なのですが、兄弟が県外で就職が決まった時、親が兄弟に対してあんたが県外行ってしまったら自分は1人になってしまう、行かないでくれと頼んだみたいです。確かに私はお嫁にいきましたが車で15分ほどの所に住んでいてしょっちゅう行き来していたのに私って数に入っていなかったんだなと思いました。
最近兄弟が結婚したのですがお嫁さんが礼儀作法も完璧なとてもしっかりした人で自慢ばかりしています。
家も実家のすぐ近くに建てて保育園も実家の近くの保育園に通うみたいで嬉しいみたいです。私の子供には離乳食なんて作ってくれなかったのに、離乳食も任されていると話していました。
一人暮らしなので様子も見たいし実家行くねと行っても来て欲しくないらしく近くのお店の駐車場で落ち合いましょうと言われ最近では駐車場で数分立ち話しておわりです。
素敵な義理の娘も出来て新しく孫も生まれて私って存在価値なくなったんだなと落ち込みます

コメント

はじめてのママリ🔰

私も小学生くらいから私がいないほうがいいんだーってなりました。
15で家を出るくらいいたくなかったです。
今では私の部屋は違う人が使っていて帰ることもできないですね。